
コメント

はじめてのママリ
生後8ヶ月の時に預けました
正直わたしはあまりデメリット感じてませんがあるとしたら
・親側が寂しい
・感染症もらってくる
とかですかね🥲🥲🥲
メリットは
・家出できない・あまりしない遊び(泥んこ、絵の具、遊具遊び)ができる
・イベントなど体験させてあげられる
ですかねー!

🍓( 28 )
2番目が9ヶ月入園でした!デメリットなしです!3番目は7ヶ月で入れる予定です👶🏻
-
はじめてのママリ🔰
デメリットなしですか!!逆に良かった事とかは何がありましたか?答えれたらでいいです!
- 1時間前
はじめてのママリ🔰
感染症やっぱ罹りやすいですかね、、
結構な割合で貰ってきてましたか?
メリット魅力的です☺️
はじめてのママリ
4月から通ってて半年経ちましたが
今のところ長く休んだ感染症はアデノでした…
あとは1日〜2日熱が出てお休みするのが3回ほどありましたね🥲
でも小さいうちは仕方ないかなとも思います🥲
はじめてのママリ🔰
アデノかかりやすそうですね🤔
割と少ない方だと思っちゃいましたが、お子さんの体質とか免疫力とかにもよりけりですかね
風邪もらってきやすい事はもう1歳や2歳でも変わりない事ですよね、、
はじめてのママリ
はい!たぶん少ない方です…!
体質や免疫は子どもによると思います🥲
貰いやすさは3歳越えるまでは変わらずだと思います
はじめてのママリ🔰
個人差に尽きますね、、
それまではあまり変わらないのですね😮
とても参考になりました♪ありがとうございます😊