※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

3歳2ヶ月の発達ゆっくりめの子どもがいます。言葉が特に遅いですが言…

3歳2ヶ月の発達ゆっくりめの子どもがいます。
言葉が特に遅いですが言っていることはわかるみたいです。
先日、靴の左右を反対に履いていることがあったので
本人が好きな車の絵あわせシールを貼ったところ、
間違わなくなりました。
次に対応したいこととして、玄関で靴を脱がず
靴のまま入ってしまうことがあります。
調べると玄関用の靴のマークのシールがありました。
発達ゆっくりのお子さんで玄関で靴を脱ぐことは
どのように教えましたか?

コメント

まろん

絵カードを貼っていました。