※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

6ヶ月、セルフねんねいままで睡眠でめちゃめちゃ悩みましたが、ここ数日…

6ヶ月、セルフねんね
いままで睡眠でめちゃめちゃ悩みましたが、ここ数日夜だけ添い乳して寝れる日もあれば、もし寝れなくてもほっといたらベッドをゴロゴロ動き回ってポイントが見つかれば1人で寝れるようになりました。
これは1人で寝れる力が着いてきた。と思っていいですかね?それともセルフねんねできるので自閉症の初期サインだったりしますか??

コメント

ママリ

セルフねんねできるも自閉症なんですか😳!?
子供2人セルフですがそんな様子全くないです😅

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ママリでそういう投稿を見かけて、、、
    ほんっとに睡眠で悩んで悩んで毎日泣いてたので嬉しかったのですがたまたま見つけた投稿で嬉しさが不安に変わりました、、、

    • 1時間前
はじめてのママリ🔰

セルフねんねするから自閉症はちょっと無理がありますね😅
うちの子たち生後2,3ヶ月からセルフねんねですが自閉症じゃないですよ😅
ネットで調べると全て自閉症や発達障害に結びつけてくるので気にしない方がいいです😅

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    無理がありますよね、、、??
    自閉症の子は寝るのに苦労しないとか出てきて、うちは苦労したけど今はセルフで寝てくれるし苦労しなくなったなぁ大丈夫なのか?!と不安になってしまいました

    • 1時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    うちの子たちは睡眠に関しては何も苦労してない(セルフねんね、夜泣きなし、睡眠退行なし)けど自閉症じゃないです!大丈夫です😉

    • 1時間前