
コメント

はじめてのママリ🔰
ご自宅と面してはいないんですよね?🤔
私なら挨拶に行くか悩むところではありますが、畑の奥です〜でわかると思います!

ママリ
私も引っ越した際にどこまで挨拶して良いかわからず全然家から見えもしないお宅まで行きました🤣!!
(子供が居たらもし迷子とか何かあった際にお世話になるかも…と何かで見てからです)
畑の向こう側になるんですが〇〇色の〜とかで認識してもらえるかもです!☺️
-
はじめてのママリ🔰
どこまで挨拶していいか悩みますよね😂
たしかに子供関係考えたら挨拶してて損はないですね!
色伝えるのいいですね、ありがとうございます✨- 1時間前

はじめてのママリ🔰
うちも裏に畑がありすが、
挨拶行かなかったです。
両隣と向かい、町内会の班長の家だけで、
あとはノータッチです。
うちに挨拶に来られた方も同じです。
行くとしたら、
畑の裏の家の物です〜
って、感じですかね🤔
はじめてのママリ🔰
面してないです!
畑が広いし方角も斜めで少し距離も感じるんですが…。
私もどうしようかなと思って以前ママリで聞いたら何人か回答もらってみんなここにも挨拶行くって言ってて😂
畑の向こうとか裏の通りとかで通じますかね😂
はじめてのママリ🔰
そのお宅の庭から窓開けるば見えるでしょうし、子供の声が聞こえてご迷惑かけるかもですが〜くらい伝えておくと安心ですよね👍
我が家も裏の家悩んで挨拶行きましたが、玄関面していないのもあって引っ越してから一度もお会いしてないです😂
全然通じます!🙆♀️
はじめてのママリ🔰
挨拶行ってて困ることはないですよね…!
玄関面してないと会う機会もなさそうですね😂
ありがとうございました✨