※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
その他の疑問

もう日付が変われば運動会2日前なのに、ビデオカメラを買うか買わないか…

もう日付が変われば運動会2日前なのに、ビデオカメラを買うか買わないか、欲しいけどPanasonicか SONYか、悩んでます

本当は今回は焦って買わずレンタルしたいですが、日もないので間に合わないですよね?…

高い買い物ですし貯金をはたいて買うので、慎重になってしまってます

Panasonicにはワイプ撮りや、後から補正などの機能がありますが、 そのような機能ってやはりあった方がいいですか?

SONYのが画質は綺麗と聞きますし、見た目も SONYの方が好きではあります

家のBlu-rayはPanasonicです

どう思いますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

うちは4K欲しくて、重さ重視してPanasonic持ってます。ソニー結構高かったのと重そうだったのでやめました💦

ワイプどりは正直いらない派です。あとから補正もいいじゃーん!って思って買いましたが全く使ってません笑笑。多分一生使わないかなと思ってます😅でもあとから静止画を切り出せる機能があり、それは便利だと思ってます!

ソニーの方が綺麗だとしても並べて見ることはないので、私はPanasonicで十分良かったと思ってます。55インチのテレビやプロジェクターで映しますが綺麗に映りますよ!

どっちを買ったとしても、撮らずに後悔することはあっても画質で後悔は多分しなかったと思います😊どちらかというと比較対象はスマホで、スマホより大きく綺麗に撮れてる、で良いのかなと。

うちもBlu-rayはPanasonicですが直で繋いでしまうのでレコーダーで何かしたことはないです。

好みの方でいいと思います✨

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ご丁寧にありがとうございます!
    とても参考になります。
    旦那と今関係が最悪でなかなか相談できず、さっき金額など話してみたら、「要らなくない?スマホじゃダメなの?」と言われてしまいました…

    Panasonicも SONYも、近くの家電量販店2件みたのですが、4Kはどちらも15万弱だったのですが、やはりそれくらいするものでしょうか?

    • 1時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    うちは逆に私がスマホで十分じゃないの?って思ってたんですが、買って良かったです。ズームがやっぱり違います。1学年100人くらいの幼稚園で運動会の時入場門なんて、スマホだと多分豆粒くらいでしたが、表情とかまで分かります☺️小学校も1,000人くらいですが、離れても分かりますよ。

    今はPanasonicもそんなにするんですか⁈😳うちは小2の子が年少の時に楽天で店頭展示品を58,000円で買いました。ケースとか予備バッテリーとか付属品とかでもう少し行くとは思いますが、10万越えだったら当時いらない派の私は多分買ってないかもです😂当時ソニーの上位のやつがそれくらいだった気がします。

    今売ってるのだと、写真のやつです!最近のがわからないので、今からすると古い型なのかもですが……ただネットは間に合うか怪しいですもんね💦

    • 1時間前