小1の娘に連絡手段としてキッズケータイと格安SIMのどちらが良いか相談したいです。現在はGPSを持たせていますが、音声が届かず不安を感じています。
小1娘に連絡が取れるものを持たせようと思うのですが、
キッズケータイか格安SIMどちらがいいのでしょうか?
また持たせてる方いますか?
今は見てね!のgpsを持たせてますが、こちらが音声を送っても気づかないし、時間もわからないから携帯持たせようかな?と主人となりました🫨
ここ最近お友達の幅も広がり、マンション内で遊んでるかと思いきや、どこかいってたり…ということが増え、
小学生だな〜と実感しつつ不安なところもあります🫤
- はっぴー(生後3ヶ月, 2歳8ヶ月, 6歳)
コメント
はじめてのママリ🔰
スマホ(ワイモバイル)を持たせています😊
退会ユーザー
格安SIMではないですが...最近子どもにスマホを買いました。
最初はキッズケータイ契約しに行ったのですが、auのマモリーノというキッズケータイを見積もりしたら月1980円、本体1円の新品スマホを12歳以下のプランで入ったら月550円です。(U12プランという今CMでやってるものです)
スマホ持たせたくなかったのですがフィルタリングかなり強くしたら、私のiPhoneと連動していて許可しない限りLINEとカメラと電話しか使えないです😂
GPS機能もめちゃくちゃ正確です!(コドマモって言うアプリです)
-
はっぴー
なるほどなるほど!詳しくありがとうございます😊
私も持たせるなら親の使ってない携帯に楽天モバイルとかでSIM契約しようかな?と思っていて🫨
けど正直電話ラインカメラのみが良くて、迷っていたところでした💦
ちなみにフィルタリングは連動させたらどうなるんでしょうか??
どこで契約してますか?差し支えなければ教えて欲しいです💦🙇- 9月30日
-
退会ユーザー
auです!
わたしのiPhoneと連動すると、息子のスマホでよくない言葉を使ったり検索したらすぐ通知がきます。誰とLINE繋がってるか、追加したかも全部アプリ通じて通知がきます🙂
フィルタリングはアプリがまず勝手に入れられないし、アプリ通じてわたしが許可申請出したものしか入れることができないです。有害なものは一切見れません。画像を良ければご参考に🙌
わたしはきちんと店舗で説明受けたかったのでauショップで買いました😅楽天モバイルとか詳しくないので申し訳ないのですが、ご参考にまでに...- 9月30日
はっぴー
親が使ってたスマホにSIMカード差し込んだ形ですか??
通話のみとかそんな感じですか?
LINEとか入れてますか??
はじめてのママリ🔰
小1になる時には1円のスマホを買って、それにSIMを入れました😊
通話だけですが、LINEも入れました。基本的には親と祖母位しか連絡はしません。