※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

後追いがすごくて参ってます...8〜9ヶ月ごろから後追いが激しくなり、常…

後追いがすごくて参ってます...
8〜9ヶ月ごろから後追いが激しくなり、常に抱っこかおんぶしていないと激しく泣きます。鼻水ダラダラで泣いていて、ずっと泣き止みません。夫がリモートワークのため、あまり泣かせることもできません。体重は10キロ越え、腰痛持ちで最近では腕も腱鞘炎気味です。
後追い激しかったかたいつ頃まで続きましたか?その間家事はどうされてましたか?

いまはおんぶしながらご飯作ったりしていますが、体がきついです。昼寝が細切れにしか出来ない&朝は5時起き(子供がなぜか絶対起きる)のため夜は子供の寝かしつけで私も寝落ちしてしまいます。
唯一YouTubeやEテレを見てる間だけ離れることができますが、見せている時間が長いと罪悪感が湧きます。

誰でも通園制度で週1保育園に行っているのですが、先生からも「お母さんこれでは何もできないですよね。大丈夫ですか?」と心配されました。

きついです、、教えてください。

コメント

はじめてのママリ🔰

下の子ですが、歩けるようになってからマシになりましたよ!
トイレ行くだけでもギャーギャー泣いてた頃が懐かしいです笑
普通にテレビ見させてその間に家事してましたよ、罪悪感感じる必要ないと思います👍
あと、旦那さんを気にするくらいなら旦那さんが外で仕事すれば?くらいの気持ちでいた方がいいです!(我が家も夫が在宅ワークです)