採卵日が何日前に決まるか知りたいです。旦那のシフト調整が難しいため、他の方の経験を教えてください。
採卵する日、何日前に決まりましたか??
次の周期から体外受精予定なんですが、私も旦那ももうシフトは決まってて、私の方はシフト調整は大丈夫なんですが、問題は旦那でして…
急に言われても困るかもと言われたんですがそんなのこっちもだし…怒という感じで
だいたい何日前に言われたか知りたいです
病院とかエコーとかにもよる?と思うので
旦那が休み取れなかったら一周期目時間と金の無駄になってしまうので事前にだいたいみなさん何日前に言われたか知りたいです
- 妊活中多嚢胞
コメント
はじめてのママリ🔰
2日前に決まりました!
はじめてのママリ🔰
今年に入って2回採卵しましたが、どちらもクリニックに行って3日後に採卵でした。でもクリニックの方針や卵子の育ち具合によって変わると思います。
痛い思いして頑張るのはこっちなのに、仕事の調整くらいしてほしいですよね…めっちゃ分かります
-
妊活中多嚢胞
3日後…早いですね😭
私は調整できても旦那側が大変ですよね…- 9月30日
-
はじめてのママリ🔰
ギリギリに決まるの大変ですよね😭
うちは2人目顕微受精中で…旦那は家で採精ですが、子どもの預け先がなくて仕事を休んでもらってます💦- 9月30日
-
妊活中多嚢胞
2人目も大変ですね…ほんとに両立は難しすぎます😭
- 9月30日
ママリ
2日前に決まりました!
-
妊活中多嚢胞
2日前、、ギリギリなんですね😭
- 9月30日
ゆきだるま
10日前ぐらいに決まりました!タイミングも先生の読み通りドンピシャでした。
-
妊活中多嚢胞
10日前!!めちゃめちゃ早いですね!!皆さん2-3日前みたいで…調べても2日前が多いと見るので!
- 9月30日
-
ゆきだるま
10日前ぐらいにだいたいこのぐらいになると思うと言われて、それに合わせて自己注射や薬を飲んで途中1から2回ぐらいは診察してました。先生はほぼずれることはないと思うけどと言っていてその通りでした!予めスケジュールがわかってたのでありがたかったです!
- 9月30日
-
妊活中多嚢胞
なるほど、事前にだいたいこのあたりと決めてもらう感じなんですね!!その方がありがたいですよね…
- 9月30日
妊活中多嚢胞
そんなギリギリに決まるんですね、、!!
大変すぎますね😭
はじめてのママリ🔰
ご主人のお休みが取れなくても、家で容器に採精してもらえればいいので、なんとかご都合合えばいいですね💦
妊活中多嚢胞
あ、体外受精も家でとって持ってってOKなんですね!!とにかく新鮮なのじゃないとダメなのかと思ってました笑😂😂