
上の子かわいくない症候群になってしまいました。吐き戻しが多く、夜も…
上の子かわいくない症候群になってしまいました。
吐き戻しが多く、夜もあまり寝てくれない(30分〜1時間半くらいで泣く)2人目で、睡眠不足もあり常にイライラしています。
日中は夫が2人目の面倒を見てくれているので寝ますが、完母なので授乳の時には起こされます。
3歳の上の子のイヤイヤとも被り、奇声をあげられてさらにイライラします。
ほんとは嫌いになんかなりたくないのに、かわいくないと思いたくないのに、常に上の子に対してイライラして酷いことを言ってしまったり無視してしまったりします。
そんな自分にももう嫌気がさしてきました。
同じような経験ある方いらっしゃいますか?
先輩ママさん、どうやって乗り越えましたか?
ネットに書いてあるような、一呼吸置くとか昔の写真を見るとか、しょうがないと割り切るとかいうのはできませんでした。
- ままり(生後0ヶ月, 3歳1ヶ月)

はじめてのママリ🔰
時間が解決したなと思う今日この頃です…。
可愛く思ってなくても大好きだよとか可愛いとか当たり前にできてることを褒めたりは意識してました🫠
私も本当に悩んだけど、今じゃもうすぐ2歳の下の子を叱り、もうすぐ4歳の上の子に助けられることもでてきました。
上下共に成長していき、今ある現状が永遠に感じることもあると思いますが、色々状況は変わっていきます!
まだ下の子産まれたばかりです。無理ないように…!!
コメント