※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
いーさー
お仕事

求人で育休ありって書いてないと厳しいですかね?今扶養内パートで働いて…

求人で育休ありって書いてないと厳しいですかね?

今扶養内パートで働いているのですが2人目へ向けて社保に入って働こうと考えています。求人を見ていると育休制度ありって書いてあるところが少なくて、、普通取れるもんですか?

コメント

はじめてのママリ🔰

最近転職しましたが、とるつもりです

はじめてのママリ🔰

育休自体は雇用保険に加入していれば取ることができます!
求人に書かれてるのはその会社で育休を取った実績が無いということでは無いでしょうか🤔
年齢層が高い会社か、男性が多いか、妊娠出産のタイミングで退職する人が多いか…

私も前職が産休育休制度実績無しでした!
手続きの仕方も分からないので全部自分でしてって言われました💦
結局悪阻で初期で退職しましたが😭