
発達の遅れがある3歳の子がいます。療育に通っています。まだ何が原因か…
発達の遅れがある3歳の子がいます。
療育に通っています。
まだ何が原因かは分かっていません。
脳神経外科、小児科と定期的に通院していて
頭のct等も定期的に撮っていますが異常なし、
遺伝子検査はまだしていません。
来月の受診の時に遺伝子検査をしてみようかなと思っています。
今、お兄ちゃんが通っている普通の保育園に2歳から入れているのですがやっぱり発達に遅れがあったりしたら普通の保育園には入れないほうがいいのでしょうか?
そういうことについてよく分からなくてどこに相談に行ったらいいのかわかりません。
- はじめてのママリ🔰(3歳0ヶ月, 6歳)

はじめてのママリ🔰
発達検査などされましたか?🤔
保育園や療育先生、医師進路の事ないにか言われてますか?🤔

ママリ
知的障害とASDありますが普通の保育園の加配ありで2歳児クラスから入りましたよ。
お兄様が通っている保育園に加配などあればいけると思います。

3kidsma
発達の専門医には見てもらっていますか?
うちは幼稚園入園前からASD分かってましたが、普通の幼稚園入れましたよ。特別加配とかはなく、補助の先生がいたくらいです。
そういう方針の園でした。
もちろん、特性を全て話して受け入れていただきました。
やんわりお断りされた園もあります😭
なので、入れない方がいいとかはないです。
発達のない子と過ごすことで刺激されて
ぐんっと成長することもあります。
コメント