コメント
はじめてのとまと🔰
私もママ友いません🍀🤣
ホント子供が小学生になると関わりがなくなってます…笑
はじめてのママリ🔰
同じです笑
他県から結婚を機に来たので友達1人もいません笑
-
はじめてのママリ
仲間がいて嬉しいです☺️
- 10月1日
S&K
他県から来たので本当にいません…
平日は子供と話して終わる日がほとんどです。
友達ほしいなと思っても作り方?出会い方?が分からず…
-
はじめてのママリ
同じく平日は子供と話して終わりです😂もう時々曜日感覚もおかしくなってきてます笑笑
同い年の子なかなかいなくてみんな保育園いってんのかな、、って感じです。。- 10月1日
-
S&K
曜日感覚なくなりますよね😅ゴミの日で把握してます笑
うちも自宅保育なのでみんな、保育園行っているのかなと思っているところです。
お姉ちゃんは春から保育園ですか?- 10月2日
-
はじめてのママリ
公立の幼稚園にする予定です。
もう少しで受付始まるのでそこに決まればいいなと思ってます😊- 10月5日
はじめてのママリ
ママ友っていなくてもいいかなって思うんですけど時々いないのが寂しくなったり、、💦難しいです😓
はじめてのとまと🔰
めっちゃお気持ちわかります🍀*゜🥺
寂しいですよね💦
保育園も幼稚園も知ってますが、幼稚園の方がママ友ができやすかったなぁーと感じました☺️小さい子だと子育てセンターとかでしてる催しで出会いありそうですけどね💕︎