※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてママリ🔰
子育て・グッズ

ほけんの窓口でニーサ老後用と、外資系保険(子供用2人分教育に)二口を…

ほけんの窓口でニーサ老後用と、外資系保険(子供用2人分教育に)二口を提案されました🥹
これはおすすめですか🥹🥹
また、一括で50万とか運用も出来るのでしょうか。

コメント

さらい

NISAは、一括50万もできますよ

  • はじめてママリ🔰

    はじめてママリ🔰

    一括も出来るんですね!
    その後は放置してても大丈夫ですか?
    ほけんの窓口の方に月いくら設定するか選んでくださいと言われて…
    もしかしてほけんの窓口の方にお願いすると都度金額変更の時に窓口行かないとですか🥹

    • 49分前
  • さらい

    さらい

    積立てでもできますが、一括でもできますよ

    • 34分前
  • さらい

    さらい

    保険の窓口だと、ニーサで何を買うか、どこの証券会社でやるんですかね。

    • 33分前
  • さらい

    さらい

    NISAは、商品名ではなく制度の名前ですから、、

    • 32分前
  • はじめてママリ🔰

    はじめてママリ🔰

    楽天と言ってました

    • 31分前
  • さらい

    さらい

    そうなんですね。
    それなら、スマホで購入、などなでできますね

    • 30分前