※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

自分は母親のこと好きだけど、自分の子供は母親(ばあば)のこと好きじゃ…

自分は母親のこと好きだけど、自分の子供は母親(ばあば)のこと好きじゃ無い人いますか?😓

あんまり会ってなかったり、良い待遇されなかったらばあばのことは嫌、普通とか多そうですが、うちは月に数回会いにきてくれたり、遊んだりお菓子とか普通に買ってくれたりします。

以前まではばあば来て欲しい!泊まって!とかありました。最近運動会が近く去年までは来て欲しい!と言ってたので呼んでました。ですが今年はばあば来なくていい、来ないでと言ってます😅

離婚して3年くらい経っていて、その三年間運動会や音楽会全て私とばあばで観てきましたが、小学生低学年の息子2人とも来なくて良い、ママだけがいいと言ってます😅

高学年とかならわかるけど、もうこれはずっとばあばもう嫌ブームが続くのかな、、と思ってきました😅ばあばも多分見る気満々なのに申し訳ないです😅
うちみたいな子いますか?😂

コメント