※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
モアナ
子育て・グッズ

冬の室内での服装についてです。冬は暖房(弱め)の効いた室内で、どのよ…

冬の室内での服装についてです。

冬は暖房(弱め)の効いた室内で、どのような服装が良いのでしょうか??
調べると短肌着+コンビ肌着に2wayオールなどが良いと出てきますが、その上にスワドルやスリーパーも着せたりしますか?新生児期、日中や寝る時の服装について教えていただきたいです!(掛け布団は使わない予定です)
スリーパーは貰い物があるのですが、スワドルって必要でしょうか?

コメント

ままり

雪国でなければ一般的に大人が
寒くない温度であれば
肌着の重ね着だけで大丈夫です!

うちは日中だけ掛け布団していましたが
蹴飛ばし始めた生後2〜3週でやめました!

掛け布団無しであればコンビ肌着に
カバーオールとかでもいいと思います☺️

夜は肌着2枚にスリーパーでした!
足が冷えやすいので足まで隠れる
昼間の服装にスリーパーだけでも
いいかなと思います😊

スワドルはよく寝てくれるので
我が家は必要でしたが
寝返りが始まる時期にやめて
スリーパーに切り替えるのは大変でした💦

必要があればでいいと思います✨