
年少の子がいます。完璧主義で先生に少し注意されたようで、家に帰って…
年少の子がいます。
完璧主義で先生に少し注意されたようで、家に帰ってきてから様子がおかしいので聞いてみたら注意されたと言いました。
詳しく聞きたいのに聞けば聞くほど嫌がり泣いて怒ります。
前も同じようなことがありましたが大抵大したことではなく小さいことを注意されただけです。
全然おしえてくれなくて私もイライラしてキレてしまいました。
正直、注意されたくらいで家でグズグズされてうんざりです。
繊細なのでしょうか?
注意くらいでクヨクヨするのは3歳では珍しいですよね。。
同じようなタイプの方いますか?
どういう対応すれば良いのでしょうか?もう本当ずっと泣き叫んだりしててうんざりです。
- はじめてのママリ🔰(1歳9ヶ月)

ままり
注意された、とよく話してくれたなと思います😊
下の子が年少ですが日々の出来事を細かく説明するのはまだ難しいなと感じます💦
上の子が完璧主義です💦
ほんとに私にとっては些細なことでもすごく泣くし、不貞腐れるし面倒だなと思いますが、それも本人の性格なのでどうすることもできないし、見守ってます。気の済むまでほっておいてます。そして親の失敗する姿を見せて失敗しても大丈夫、まーいっか!ってそのうち思えたらいいなと思ってます😅✨
コメント