
コメント

ママリ🔰
うちはそういうときは大体暑い時でした!首の後ろ、汗かいてませんか?
もし大丈夫なら、おくるみで巻いて落ち着かせてあげてみてください。
それでもダメなら安全な場所に赤ちゃん置いて、イヤホンでもつけて一旦休んでください☺︎
大丈夫ですよ!赤ちゃんが元気な証拠です。

れいママ 🔰
おしゃぶりを使うのはどうですか??
癖にならないか心配ですが…育児の少しでもプラスの楽になれば使えるものは使っちまえ!という考えで使ってます!
始めるのもママ卒業させるのもママ!だけどなんとかなります✨
-
タコピー🐙
前まではおしゃぶり嫌がらなかったのですが、最近はおしゃぶりをさせようとするとヒートアップしてしまいます😭
楽したいのですが万策尽きてしまいました💦- 1時間前

はじめてのママリ🔰
うちもだいたお暑いか寒いか、おひなまきでした!
-
タコピー🐙
室温25度だと寒いですかね(•ᴗ•; )??
スワドルじゃだめなんでしょうか??- 1時間前
-
はじめてのママリ🔰
室温は良さそうですが、泣いてるうちに暑くなると思うので薄着のままでいいと思います!
うちはスワドルだめでおひなまきだとおちついてました!- 1時間前
-
はじめてのママリ🔰
首しまらないように気をつけつつ、結構きちっと巻いてみると良いかもです!
- 1時間前

はじめてのママリ🔰
何しても泣いてばかりだと心配だし、本当精神おかしくなりますよね😭💦
私は何しても泣き止まない時は、コニーの抱っこ紐に入れてました。包まれる感じで、結構な確率で落ち着いてくれました。ただ、降ろすとまた泣くんですが…😅
タコピー🐙
おうちは25度保っていて、1日数回は体をウエットティッシュで拭いてあげて薄めの肌着で過ごさせてみたり、スワドルも試したのですがダメでした😭
少し休んで見ます(;;)