
2人目妊娠を素直に喜べないです。まず職場へ迷惑をかけてしまうこと。友…
2人目妊娠を素直に喜べないです。
まず職場へ迷惑をかけてしまうこと。
先日妊娠報告しましたが自然と「ご迷惑おかけしてすみません」ばかり言ってました。
友達に2人目不妊で悩んでいる子が多く、距離感が難しくなってしまったなぁと感じてます。
また、上の子が現在1歳で甘えたい盛りなのを我慢させてしまうこと。
年齢的にも早くしないとと思っていましたし、妊娠がわかった時は嬉しかったです。
エコーで見る姿はとても愛しく、会える日が楽しみな気持ちは確かにあります。
それでも時々、妊娠が嬉しい気持ちを隠してしまう自分が情けなく、お腹の中で一生懸命大きくなるこの子に申し訳ないです。
同じような方おられますか?
- はじめてのママリ🔰

はじめてのママリ🔰
すっっごくお気持ちわかります。
私はまだ、2人目妊活し始めたところですが、職場のこと、1人目の子のこと、不妊治療している友達同僚のことなど、考えれば考えるほど今授かるのは違うのかな、と思ってしまうことがあります。
でも、それらの心配事は、自分の頑張りやその後の対応次第で、挽回できるとも思います。
子供を授かること自体は、自分の努力だけではどうにもできないことですし、素直に嬉しい気持ちを大切にしてください。
コメント