
小学生って1年生でまず制服買って入学。次はいつ買い替えましたか?サイ…
小学生って1年生でまず制服買って入学。次はいつ買い替えましたか?サイズは何サイズを買い直しましたか?
年子なんですが、上の子1年生ですでにズボンのウエストキツイ、制服の上着小さいです。身長はまだ3センチしか伸びてませんが、体格が保育園の時よりゴツくなりました🤣
身長は120センチで、ほとんどの制服130と140買ったのですが、なぜか制服の上着だけ125という微妙なサイズ。
入学式でも息子の上着はピッタリって感じで、他の子はもっとダボダボでした。
来年一年生の下の子に、上の子が買った制服全てお下がりして、上の子の制服を大きめ買い直した方がいいですかね🤔
年子ですが、上の子がクラスで1番背が高い、下の子が学年で1番背が低いので、お下がりも1年では難しくていつも2年くらい寝かせてるので迷います。
年子はもうお下がりは諦めて、それぞれが、一年生で買う、3年生くらい?で買う。
でトータル2人で4回買うんでしょうか?!
- はじめてのママリ🔰。
コメント

咲や
小柄な小4長男、入学時点で2サイズ上の130を買って、まだサイズアウトしていないです😅
5年生ママに聞いたら、入学当時に140買って、5年生で買い替えたと言っていましたね
制服の上着は買い替えて、下の子に回してもいいと思いますよ
はじめてのママリ🔰。
なるほど🧐5年生で買い替えとかもあるんですね✍️
そしたら下の子も小柄なので大きめ130買っても長く着れそうですね✍️
ありがとうございます😊