※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリさん🔰
その他の疑問

専業主婦の方に質問です。お子さんは、幼稚園に行かれていますか?それと…

専業主婦の方に質問です。
お子さんは、幼稚園に行かれていますか?
それとも幼保連携などですか?

やはり同じような環境の子供が集まる幼稚園のほうが
娘も周りの子といろんな意味で合うのかな?
など迷っています。

みなさんの経験談を聞きたいですm(__)m

コメント

ママリ

幼稚園です!
幼保連携?というのを初めて聞きました!

はじめてのママリ🔰

普通の幼稚園です😌こども園だと早く帰る子、預かり長い子(2号)がいますが帰る時間が違うだけで特に変わりはないかなとは思います😌

☆

幼稚園です!🥹
周りの専業主婦のママ友も幼稚園の子ばかりです😊

ます

幼稚園です。

幼保連携、こども園通える距離にないです。

ムージョンジョンLOVE

私立幼稚園です    

はじめてのママリ🔰

幼保連携はこども園のことを言っていますか?
それなら別に幼稚園と比べなくてもいいと思いますよ。

はじめてのママリ🔰

幼稚園に通ってます!
ただ名前は幼稚園だけど
無認可保育園もやってる幼稚園です!
お預かり保育もあります!

1号認定〜3号認定まであって
幼稚園という名ですが1歳から希望すれば通えます☺️