
幼稚園や小学校などの小さいお子さんがいて子犬をお迎えされた方いらっ…
幼稚園や小学校などの小さいお子さんがいて子犬をお迎えされた方いらっしゃいますか?
我が家は幼稚園児の娘が一人、主人は海外出張中で私は専業主婦です。元々実家が遠方で主人は出張が多く、子犬まで増えるのはなあ…と最後まで私は犬を飼うことに反対していました。ですが、実際に見てみると可愛くて押し切られお迎えすることにしました。実際に家に来て2ヶ月が経ちますが、思ったとおり大変でバタバタです🤣🤣まだトイトレが完璧ではないため、娘の送り迎えや習い事から帰ってくるとうんちまみれ💩なんてこともザラで、夕方はただでさえ娘一人でもドタバタしていたのに、犬の散歩や犬のご飯まで増えて大忙しです笑
同じように小さいお子さんがいてワンオペでパピーちゃんを迎えられた方や、以前そうだったよーという方、やはりドタバタでしたか?🤣🤣
※大変なのはわかってて飼ったんだろ!浅はかだ!というようなコメントは不要です。大変だから嫌だというわけでは全くなく、無条件に可愛いのですがやはり赤ちゃんが一人増えたような感じでドタバタではないですか?というお尋ねです。
- ぺこ(4歳8ヶ月)
コメント

初めてのママリ🔰
最近迎えました😊
大変ですが、かわいいですよね^ ^
ワンオペだと予想以上に。
ぺこ
最近お迎えされたんですねー!同じです✨
ワンオペだと朝とか夕方とかカオスになりませんか?笑犬はうんちしてるし、娘はご飯こぼしてるし…みたいな🤣🤣