
4歳の娘が癇癪で泣いたときに大きな声でママ死んでって人前で何度も言わ…
4歳の娘が癇癪で泣いたときに大きな声で
ママ死んでって人前で何度も言われました。
ショックすぎて気持ちの整理がつきません。
この年齢の子の言うことなんて本気じゃないことは分かっています。
同じような方どのように乗り越えましたか?
そんな言葉言ってはいけないことを伝えましたが、頑なに謝ってくれませんでした。
私は思わず泣いてしまいましたが、翌日聞くとママが泣いてたことも死んでっていったことも覚えてないと言われ、余計に腹が立つと言うか。
今までお世話してきたことがバカらしくなってしまいました。
- はじめてのママリ🔰
コメント

ママ
4歳でどこでそのような単語を覚えてくるのでしょうか...
周りで言ってる人がいなければ分からないはずです。
そういう環境から変えた方がいいと思います。
うちの園ではチクチクことばはいけないというところから教えてくれました!

ゆいたろう🌸
大丈夫ですか
悲しくなりますよね😭
5歳の時今でも怒るとたまに
言われますが本気で怒ってます😢
絶対言ってはならない
言葉だからきつく叱ってます…
謝るまで私はご飯作らなかったり
大人気ないですが無視をしました
母親がいないとどうなるか
分かって欲しくて💦

m
言われたことあります!
ほんとにショックで私も泣きました
しばらく立ち直れなくて優しく接することができませんでした。
幼稚園のお残り保育をしているので、やんちゃなお兄ちゃんが、悪い言葉を使っているみたいで覚えて帰ってきました。
悪い言葉を使った時にちゃんと叱ることとママは悲しいよということを伝え続けて今5歳ですが言わなくなりました。
そのお兄ちゃんは卒園したので悪い言葉を使う子がいなくなったっていうのもありますが、、
はじめてのママリ🔰
本当にそれです。
家でも言ったことないしテレビでも聞いたことないです。
園でしか考えられないですね。
いい園ですね。