自分に似ていない子供を育てる感覚について知りたいです。特に、娘が夫に似ていることに対する複雑な気持ちや、他の親たちのお子さんはどちらに似ているのか、共感やエピソードを教えてほしいです。
自分にそっくりの子供を育てる感覚ってどんな感じでしょうか??
一歳の娘は夫にそっくりです😂
私の顔は対して綺麗じゃないので、夫に似てもちろん良かったと思います。
ただ、娘を見るたびに、本当に産んだの私か?と思ったり
周りから「パパ似だねえ!!」と言われると、なんとも言えない気持ちになります。(耳は母親ですよ!とか、心の中で反論してます笑)
いいんですけどね。可愛い我が子には変わりないです😌
仮に自分にそっくりな子だとしたら、自分のコンプレックスを刺激されるかもしれませんし…
ただ、気になってしまって、、
みなさまのお子様は、どちら似でしょうか?!
そして我が子を見るたび、どんな気持ちになったりしますか?
・・・・・・・・・・・・・・・・・・
皆さんのお子さんは、パパとママどちらに似ていますか?
共感の気持ちやあなたのエピソードを「回答」していただけるとうれしいです✨
みなさんからの温かいコメントをお待ちしています。
🌸こちらの質問は投稿者さんの質問をママリ公式アカウントが再投稿したものです。
🌸他の方のコメント(回答)とかぶってもOKです👌
🌸この質問を「お気に入り」しておくと、質問や回答を見返すことができます。
🌸寄せられた回答が200件を越えると、先頭の回答から順に見られなくなります。あらかじめご了承ください。
🌸「ママリ公式」と検索、または下記に表示されている関連キーワード「ママリ公式」をタップしていただくと過去に公式アカウントで取り上げた質問がご覧になれます。
🌸投稿の主旨に反する回答やママリコミュニティガイドラインに反する回答は、運営事務局にて削除する場合がございます。
- ママリ公式
はじめてのママリ🔰
私は自分がコンプレックスのかたまりで旦那が顔整ってる方なので旦那に似て欲しかったなと思ってましたが、娘は私にそっくりらしいです。小さい頃の写真を見ても瓜二つというわけでないですが、どことなく似てます。でも、めちゃめちゃ可愛くて大切な娘です❣️他のこと比べても可愛いなぁって感じてしまいます笑 親バカですが…
はじめてのママリ🔰
私の子はクローンかってくらいパパ似です!
まんまパパです!
しかもパパはなんでこんなブスの私なんかと結婚してくれたんだと思うくらい顔が整ってるから
本当に周りからは即パパ似って言われてます!
あとパパは外国の血が入ってるので特にパパに似てるとわかります。。笑
だけど私からしたらこんなコンプレックスだらけの私の顔に似るよりいいと思ってます。
今は周りが可愛いねえー!と近づけばもう私の方からパパの顔なんだよーって言います笑
どちらに似てももちろん可愛いです。
そして我が子を見るたびに
本当に君私から産まれたの?と思ってます笑
本当に似てないんです私と。
要素が一つもない笑
むしろ周りは褒め言葉として男の子はママに似るから男の子はママに似たがイケメンかもねーと補助はくれますが
なんせ私は一重なので
みなさん韓国風イケメンの男の子になるんやない?と
産まれてもない男の子の話で補助してくれます。笑
傷つきもしないですが
逆に笑えます😂
どちらにせよ我が子は可愛いですよね。^_^
さくママ🌸🔰
上の子(男)はパパ似、下の子(女)はママ似です。
まるまる私に似たら可哀想とまで思ってたので、娘にはごめんねの気持ちです(笑)
息子は、パパのいいところ、ママのいいところ、をパーツごとに取って生まれたような、私たちの最高傑作と呼んでいます(笑)
どっちに似ても我が子は可愛いです。
でも、娘は私にそっくりと言われるので、娘のことを私が可愛い〜と言うと、自分のことも可愛いって思ってるのかな?って他人から思われないか心配です(笑)
自分の顔には全く自信はないけど、私に似てるからではなくて、その子個人としては娘は可愛くて仕方ない気持ちですよ。
あゆみ
私は2人は産まれてすぐは私にそっくりと言われパパ要素はどこだろうと言われていましたが、今は上の子はパパに似てきたねって言われました。
3人目に関しては1人目、2人目にも似ていなく、全く違うタイプでみんなで「えっ?誰に似てるの?新しいタイプだね!」と言っているほどでした。あまり変わらない子もいますが、変わらなくても変わっても自分の子に変わりはないし、どっちに似ていると言われても特に気にしていません。毎日見てる自分達と初めてや久しぶりに会った人では印象も違ったりするので!写真等を見返した時の思い出にもなっていいと思っています。
私自身は母にそっくりなようで小学校の授業参観等ですぐクラスの子に「あれお母さんでしょ!?」と言われるくらいでした。
はじめてママリ🔰
うちも夫似です😊
時々なんともいえない気持ちになるのは少しわかります💦
最近は少し私にも似てると言われるので、成長すると顔も変わって、どちら似というのも変わると思いますよ!
でも、質問者さんと同じく我が子はやっぱり可愛いですよね🎵
えっか
生まれてほやほやの時は私にそっくりでした笑
だんだん私の顔じゃなくなって小2の今ではパパそっくりです笑
子供の顔ってその時々や、ふとした瞬間でも全然違って見えるので面白いなーって思いながら愛しく眺めてます🥹笑
あげぱん
パパそっくりです。
私に似ているところは寝顔が若干?程度です。私的には自分の顔は好きではないので良かったです!
主人に腹が立っても、息子の無邪気に遊ぶ顔を見たらなんか許せてしまうので、得していると思います😚
また、主人の容姿がタイプなことも含めて結婚したので、私は気にはならないですが、主人自身はそこまで自分の顔は好きではないみたいで嫌がっています😅
主人は私に似てほしかった、私は主人に似てほしかったから良かった!という感じで押し付け合いになっています笑
はじめてのリリリ
2歳ぐらいまでは私にそっくりだなと自分で思ってたんですが、最近は夫に似てきてて、人に会った時もパパ似だねって言われます。
私に似てほしいとか夫に似てほしいとかはそこまで思いませんが、私が産んだ子なのに!とちょっと思います…笑
みぃ
うちは長女が私そっくり、次女が旦那そっくりなのに姉妹もそっくりって言われる不思議です🤣
自分の顔嫌いじゃないのに長女の顔はあんまり可愛いって思わなくて旦那はかっこいいと思わないのに次女の顔は可愛いです😍
ぶんぶん
息子が私の父にそっくりです。
パパもママも知ってる人からは、いつもどっち似なんだろーねー?って言われます。だからどっちにも,似てないんだと思います。
なんとも複雑な気持ちですよ笑
meow🔰
うちの母と妹によると、父方のおじいちゃんに似ているとのことです。鼻がそっくりです。
私要素は皆無と言われました😂
こぐれ
2人ともパパ似です。激似。
クローンです。
兄妹は似すぎてて、Googleフォトで同一人物認定されます😂
自分の遺伝子どこいった、と顔みる度思います😇
会社の上司のお子さんが二人とも上司のクローンで奥さんの遺伝子ゼロで、まさか自分ちもそうなるとは思いませんでした…
娘は将来顔のことで悩まないか不安です😅
-
はじめてのママリ🔰
クローンってꉂ🤣𐤔Googleフォトで同一人物凄いです👏
娘さんはまだ6ヶ月なのでこれから変わる可能性大ですね(*^^*)- 10月7日
-
こぐれ
上の子に遺伝子ゼロすぎて、自分に似ている子供のイメージが全く沸いていないので、下の子が自分に似てくるかドキドキです😊
- 10月7日
はじめてのママリ🔰
女の子はパパに、男の子はママに似るとかよく聞きますね。
うちの娘はどっちにも似てます(笑)
Ri♡
私の子は目元が私で私が赤ちゃんの頃とそっくりです!
一重がずっとコンプレックスで二重整形をしましたが
可愛すぎて可愛すぎて…
旦那もイケメンとは程遠いんですがなんで私達の子供のはずなのにこんな可愛いんだろうねって旦那と言ってます(ただの親バカ笑
)
いーず🔰
うちは1人目男の子がパパ似で、ママがかわいそうなくらいパパだねって言われてます。タレ目下がり眉ニコニコボーイ。
1歳11ヶ月。おんなじような顔がおんなじような仕草をしているのが面白くて、2人の様子を写真に収めるのを楽しんでいます。
8月に2人目の女の子も生まれたのですが、
今回は私の母に似ています。
キリッと目元に上がり眉
輪郭や髪の毛などはお兄ちゃんと同じなのに、まだニコニコしないし、よく泣くので、
パパにわりと嫌われてます。
昨日で2ヶ月になりましたが、パパ曰く、まだうるさい動物としか思えないって。。😭
パパはお兄ちゃん担当で
遊んだりお風呂に入れたり、私が手が離せなければご飯もトーストとか冷凍おにぎりとかとりあえず与えてくれます。
パパに似ている子を産めたことで育児の協力を得られているんだなと感じています。
娘ちゃんは、パパにほぼ抱っこしてもらえずでーす。
まぁ、パパが抱っこするとお兄ちゃんが怒ったり拗ねたりするせいでもあるんですけどね。
はじめてのママリ🔰
生まれたばかりの娘の顔を見て、「なんて可愛いんだろう。色白で誰に似たのか目も大きい」と思ったのですが、看護師さんや助産師さんの殆どに「パパ似だね」と言われ、複雑でした。
パパより私の方が目は開いているし!!
私の方が色素薄いし!
って、パパに対抗意識を燃やしてしまいました。
その後は「なんか2人に良い感じに似ているね。」と言われる事が多いです。
夫の幼なじみが「ちゃんと◯◯(夫)に似ているのに、不思議な事に可愛い…」と言っていました。
ひろ
娘は外見がママ似、中身(性格)はパパ似。
はじめてのママリ🔰
産まれたときから完全にパパです!
真剣になっているときの表情なんて義父そっくりです!
どんだけそっち側の遺伝子強いんだよって思っちゃいます😂
夫も義父の顔も好みじゃないですが、我が子は可愛いです😌
すばる(´・ω・`)
パパに似てるっていいじゃないですか!
私の上の子は私の弟そっくりです。
1歳くらいから弟の顔になりました😭
昔の弟の写真を見ると上の子かと思うくらいそっくりです。
ちなみに私と弟は全然似てません💦
性格は夫譲りでおおらかです。
下の子は顔は誰似なのかわからないけど、性格は私そっくりで嫌になります😮💨
もんฅ ΦωΦ ฅ
答えになってなくて申し訳ないのですが、娘は私の姪っ子と夫の姪っ子にすごく似ています(笑)
もちろん両姪っ子に血の繋がりはありません。
でも普段の顔が夫の姪っ子、不機嫌な顔をした時が私の姪っ子にそっくりで笑えます🤣
ゆなママ
うちの娘は友人知人、私の会社の同僚、道ですれ違う知らない人にまでお母さんそっくりやねと言われるくらい瓜二つです💦
私自身、一重で目が細くおまけにメガネでそんなところまで似てしまってもはやクローンかと笑
まぁ父親とは離婚したので元旦那に似なくてよかったとは思いましたが逆に似すぎて相手の遺伝子どこいった、とまで思ってます。
せめて二重でお目めぱっちりになってほしかったな~と思ってますがそれでも可愛い我が子です笑
はじめてのママリ🔰
生まれたては私にそっくりでした
というより私の祖父にそっくりでした。(私自身も祖父のお母さん、曾祖母にそっくり)
でも、成長するに連れてドンドン夫の要素が出てきて、ちょうど今はどっちにも似てるような似てない様な状態になってます
夫はまつ毛長め、目は大きめ、どっちかといえば濃いめ顔、一重
私はまつ毛薄め、目も小さめ、童顔、奥二重
息子はまつ毛長め、目も大きめ、くっきり二重、可愛い系の顔
夫婦のそれぞれのいいとこ取りで成長してくれてる気がするのでできればそのままで成長してくれればと夫婦で言ってます
あぽ
娘は産まれた瞬間からお母さん似だね〜と言われ義母にはちびあぽちゃんと旦那もお前そっくり2人して同じ顔しないでと笑
私がマスクしててもそっくりだね〜と🤣
りんりんりん
息子が私の子供の時と全く同じ顔です 笑
私の子供の時、なので可愛らしいですが、男の子なので行動は理解できないことが多いです😂
娘は私にもパパにも似ずに可愛い女の子らしい子に生まれました✨が、かなりのセンシティブな子で人に預けるとか絶対無理ーってかんじです 笑
コメント