※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

4歳と0歳の子どもを育てていますが、上の子の反抗期と赤ちゃん返りで悩んでいます。同じような経験をした方はいますか。

ひどいとか可哀想っていうコメントはなしでお願いしたいです。
4歳0歳育ててます。
上の子が反抗期&赤ちゃん返りで、ずっとうっすら鬱陶しく、可愛がれてない日のが多いのですが、
同じような心境になった方、また前みたいにかわいいなああ🥹💞て思えるようになりましたか?

コメント

はじめてのママリ

下の子1歳頃から、上の子がほんとにそうでした😮‍💨
かわいいのは、下の子……上の子かわいくないし、イライラさせるし、くっついてこないで😭とか思ってました😭生理的に…みたいな変な感覚で。。ごめん…なんですが😭。

2年くらいそんなでしたねわたしは‪😖💧‬
今でも下の子の方が可愛いってことは変わらずなんですが……😭💦

上の子、小一になってしっかりしてきたので、イライラすることは減りました💡
最近はたまにベッタリされるくらいなるべく受け入れてあげようと思ってます😂✨甘えたい時もあるよね……と😂✨

はじめてのママリ🔰

年長ですが、中間反抗期もあり
ほんと可愛くない日々が続いてましたが
最近、反抗が落ち着いてきたら
私の心にも余裕が生まれてきて
穏やかに過ごせてきています!
まだ下の子たちみたいにめちゃくちゃ
可愛い!とかまではいかないですが😅

ままり💐

私も4歳と1歳0ヶ月の娘がいますが、今全く同じ状況です😭
鬱陶しくてあまり可愛がれませんが、寝てる時が愛しく思え、怒っちゃったことへの罪悪感が湧いてきます🥹