※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ🔰
子育て・グッズ

皆さん抱っこ紐寝かしつけに使ってますか🥹❔最近抱っこ紐で寝られるよう…

皆さん抱っこ紐寝かしつけに使ってますか🥹❔
最近抱っこ紐で寝られるようになったのでお昼のグズグズタイムとかを抱っこ紐で過ごしてるんですがあんまり使わない方がいいとかありますかね🥹

コメント

はじめてのままり

使ったことないです 。
出かけたりでどうしても昼寝と重なってとかならありますが 、それ以外はないです 。抱っこ紐でしか寝れない子になってしまうのでずっと抱っこ紐をしていないといけない状況になるのでしない方がいいとは思います 。

  • ママリ🔰

    ママリ🔰

    ありがとうございます🙇‍♀️
    4ヶ月ぐらいの時ベビさんお昼寝出来てましたか🥹❔グズグズ時間ずっと抱っこもなかなか疲れてしまい💧‬

    • 1時間前
  • はじめてのままり

    はじめてのままり

    お昼寝してました(1~2時間)

    • 1時間前
マママリ

赤ちゃんだった頃はめちゃくちゃつかってましたよ、つけてた方が手の自由きくしつけたままおんぶで家事してると寝ちゃってたり
ずっと寝かせすぎても頭の骨歪んだり心配だったので毎日のように使ってました
それで寝るし使えるのだから使いましょ☺️

  • ママリ🔰

    ママリ🔰

    ありがとうございます🥲❕
    癖ついちゃわないかとか心配にはなるけど抱っこ紐が楽だから使いたいと葛藤してました💧‬

    • 1時間前
  • マママリ

    マママリ

    癖づくかどうかは子供によると思うのでなんともですが、1回じゃなく毎日にことですし、しんどい時はママが気が楽なストレスないやり方が一番ですよ✨

    • 48分前
スノ

眠そうなタイミングで家事する時とかは使ってます!
ただ家事がない時のお昼寝などの寝かしつけに抱っこ紐はしないです、と言うかうちは抱っこ紐外した瞬間起きるので寝かしつけのためには抱っこ紐使えないです🥹

  • ママリ🔰

    ママリ🔰

    抱っこ紐から下ろしても割と寝てくれるので普通の抱っこより楽だから使いたいけど良くないのかなと葛藤しております💧‬

    • 1時間前
mari

むしろどんなことを懸念して使わない方がいいと心配されているんでしょうか?👀
ママが楽なら全然いいと思います🌟

癖になるかとかどうかならまったく問題ないです🙆‍♀️

  • ママリ🔰

    ママリ🔰

    ありがとうございます🙇‍♀️
    癖になるかや、抱っこ紐の体勢でずっといるの良くないかなあとか思いまして💧‬

    • 1時間前