※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆず
家族・旦那

長女にSIMカード入れてない携帯を持たせていたYouTube見たりする用で今…

長女にSIMカード入れてない携帯を持たせていた
YouTube見たりする用で

今、離婚調停中で私は子供達と実家で暮らしているけど、面会は月2回、旦那の家に連れて行くって決めているけど、この前面会から帰ってきたあと、私が台所でご飯の用意をしていると「パパ〜やっほ〜」って声がリビングから聞こえてきて何?と思って見たら、何かのアプリで子供達が旦那とビデオ通話していた。

びっくりして子供にはもうすぐご飯だから終わらしてって言って終わらせたけど、旦那とはそんな話していないし調停でもビデオ通話のことは話していない

子供に何でビデオ通話してるの?って聞いたら「パパが毎日話したいって言ったからしてたの、ママや他の人は内緒だからねって言われていたの」って言ってて、いやおかしいでしょ?内緒ねって言っても同じ家にいるのにバレないと思ったのか不思議だし何で勝手なことしてるの?

メッセージでも、また明日話そうねとか送ってきてたし…

コメント

はじめてのママリ🔰

旦那さんと子供に連絡して欲しくないんですか?話すことくらい良くないですかね?

  • ゆず

    ゆず


    話すのはいいんです。
    それは子供達にも言いました。

    ただ、離婚調停中なのにそういうことを勝手にやるのはどうなのかなと思いまして。

    面会のことも調停で話し合って決めたのでビデオ通話もしたいのであれば、調停の時に言うべきだと思うんです。

    それを内緒ねと言ってコソコソやるのはどうなのかなと…

    私が間違っているのかもしれませんが…

    • 15分前