※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

ひとりっ子ママさん、周りの2人目ラッシュをどのように受け流しますか?2…

ひとりっ子ママさん、周りの2人目ラッシュをどのように受け流しますか?2人目欲しいですけど漠然と1人と決めています。つわりも重かったし緊急帝王切開になりまた妊娠するのが怖いことと、離乳食作ったりお風呂や保育園の送迎などもう1人分増えると思うと私の家事育児のキャパでは無理と感じてることが理由です。仕事もフルです。

保育園のママやご近所さんなど2人目、3人目ラッシュです💦素敵なことなのに素直に喜べず嫉妬のような気持ちを抱いてしまいます。1人でおもちゃで遊ぶ娘を見ると、兄弟がいたらと何度も考えてしまいます。2人目は?と聞かれた時に「うちは1人と決めててー」と答えてますが、自分の言葉でもチクリと胸が痛むことあります。でも1人目の時の経験が辛くて2人目に踏み出せない…。どう気持ちを消化したらいいでしょうか?
気持ちは産みたい3割、産みたくない7割です。

コメント

はじめてのママリ🔰

(一応)選択ひとりっ子です!
今は産みたい1割産みたくない9割くらいです。
もうこれは、うちはうち、よそはよそと割り切るしかないかなあと思います。嫉妬まではいかないですが、やっぱり兄弟がいたらなって想像してしまうことはあります!
でも産まなくて後悔より、産んで後悔する方が辛いなと思って。

一応産める年齢くらいまでは保留!な気持ちでいます。