![さか](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
エルゴを初めて着けたら娘が泣いてしまい、買い物も大変だった。着け方のコツはある?練習が必要?
こんにちは。
娘(43日齢)と主人とイオンへ出かけようと初めてエルゴを着けてみようと思ったら
着け方の動画を見てもなかなかうまくいかない。
インサートの中で窮屈なのか泣いてしまいます。
足をうまく外に出せないから痛いのか...
縦抱きをすることがほとんどないから姿勢がしんどいのか...
何かコツがあるのでしょうか?
それとも練習あるのみ!でしょうか...
結局今日のお買い物は娘は車まで
交互に買い物を済ませる形になりました...
- さか(5歳6ヶ月, 7歳)
コメント
![m3246](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
m3246
3ヶ月ぐらいまでは足は外に出さずに中でMの形にしないとダメですよ🙅
私も慣れるまで大変でした💦
肩とかの紐をある程度緩めてから抱っこして少しずつ調整したら出来るようになりましたよ!
お家で練習してみて下さい。
![mama](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
mama
インサート慣れるまでが大変ですよね💦
きっと足元がうまくおさめるのが難しいとおもいます!
練習あるのみですね😂
-
さか
足元をインサート内におさめるとなると、かなり横に広がる感じになるかと思うのですが、そんな感じなんでしょうか...
すんなりエルゴデビューできると思っていた自分が恥ずかしいです💦- 6月17日
![すー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
すー
息子も1ヶ月のときに初めてインサートつけてイオンに行きました!
確かに1ヶ月なので小さくてうまく外に足を出せなかったですよ!
旦那がおへその位置に足が当たって痛いとずっと言ってましたが‥
でもしっかり密着させてたら落ち着いてずっと爆睡してくれました!
2ヶ月にもなったらうまく外に足を出せるのでやりやすくなりますよ☆
-
さか
インサートのベルトを締めると足が三角座りのように前につま先がきてしまい、たしかにおへそのあたりにあたりました。
その態勢がしんどいのかすぐに泣いてしまい断念...
顔も左右どちらかを向いてほしいのですが仰け反るように正面を向いてしまいそれもしんどそうで...悪いことをしている気持ちになってしまいました(;_;)- 6月17日
![cyame](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
cyame
わたしはいつもとりあえず赤ちゃん乗せて、背中の止めて、赤ちゃん落ちないようにしてから赤ちゃんのポジション調節してます!
うちの子はおしりがインサートのクッションにちゃんと深く座れてなかったりすると苦しそうにしてました( ´~`)
慣れるまで毎日家でも抱っこひもで抱っこしてました🐰
-
さか
生後一ヶ月で早くもエルゴマスターされてらっしゃるんですか!?
すごいです。
ポジション調節の際など赤ちゃん泣きますか??
うちは嫌がって今まで聞いたことのない声で泣いてしまいます。
うちは対面縦抱きに慣らすところから始めなきゃですね💦- 6月17日
-
cyame
さーかさん
泣いてました!
でもインサートに深く座らせてから歩きはじめるとすぐ泣き止んで、気づいたら寝てます(゚ω゚)
初めてエルゴ使ったときはわたしもそうでしたよ!
これダメじゃん!と思ってました(笑)
昼間、無駄に使って練習して、最近は寝かしつけにも使ってます😌
おかあさんもエルゴの装着に慣れたころに、赤ちゃんも乗るのに慣れてくれると思います!- 6月17日
さか
そうなんですか...
取り扱い説明書の絵は足が外に出ているように見えたので、外に開くように座らせるのかと...
でも、やはり慣れるまで大変なんですね💦頑張ります(*^▽^*)ありがとうございます!