
コメント

はじめてのママリ🔰
息子は生後半年~1歳くらいで一回目のヨダレ期がきて、1歳すぎで落ち着いたからそろそろスタイ終わりかな?と思ってたら、1歳2~3ヶ月で二回目のヨダレ期がきて、1歳半頃にはスタイ完全に卒業してたと思います🥹
はじめてのママリ🔰
息子は生後半年~1歳くらいで一回目のヨダレ期がきて、1歳すぎで落ち着いたからそろそろスタイ終わりかな?と思ってたら、1歳2~3ヶ月で二回目のヨダレ期がきて、1歳半頃にはスタイ完全に卒業してたと思います🥹
「スタイ」に関する質問
吐き出すところがないので吐き出させてください。 兄夫婦に子供が産まれ県外から会わせに来てくれます。 お披露目会みたいな感じでお店でするのですが、子供の試合があるかもしれなくまだ予定がはっきり分からないと答え…
こんな感じの可愛いパンツ売っているところ知りませんか? ハイハイやつかまり立ちをするのでスカート履かせたくても危なくて😣 気づいたら秋冬服はパンツスタイルばかりで、、 こんな感じでハイハイしやすそうな可愛い服…
休日に自分の友人との予定を入れるのも、なんだか心から楽しめなくなってきました。 一歳児の母です。 平日勤務、土日休み。 夫も同じです。 やはり土日は唯一家族で過ごせる時間。 と思うと、土日に私だけ友人と遊ぶと…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
りこ
ありがとうございます!!
その子にもよりますよね💦
出産祝いに、スタイ含めたもの買ったのですが渡すのが半年後くらいになりそうでまだ使うかなーと思いまして💦
りこ
生後6ヶ月ってことです!
はじめてのママリ🔰
ほんとヨダレの出具合はその子によるのでなんともですよね🤔💦
でもスタイを含むセット用意されてるようなので、もし使わなくても問題ないかなと思いますよ😊
りこ
1度も使わない子もいますもんね🤣ありがとうございます!