※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままりん
子育て・グッズ

母乳がカラになる感覚や赤ちゃんの授乳について、わかりやすく説明してほしいです。片乳ずつ3時間ごとの授乳で、10分で疲れて寝てしまうそうです。

母乳分泌過多症です。
片乳ずつ3時間ごと(短いときもあり)の授乳をしています。
母乳がカラになる感覚ってどのような感じですか?
恥ずかしながら元のおっぱいがちっこいので元の柔らかさ!とかわかりません。笑
赤ちゃんに出来るだけ吸ってほしいけど10分で疲れて寝ちゃいます。
ちっぱいでも分かるように説明お願いします笑

コメント

たろママ

母乳飲ませる前と後だとおっぱいの固さ違いませんか?
私もちっぱいでもともとのおっぱいもそんなに柔らかさがないですが飲ませる前と後だと明らかに柔らかさが違います!笑
カラになってるのかはわからないですがパンパンに張っているのが柔らかくなっていれば大丈夫ではないでしょうか✨
きちんとした回答になってなくてごめんなさい!
私も新生児の頃はおっぱいカチカチで大変でした😂

  • ままりん

    ままりん

    柔らかくはなります!
    ただ、カラにしてってネットに書いてて、カラってどうだろ?と、思いまして(´・・`)
    よくわからないですよね笑
    お答え頂きありがとうございます!

    • 6月17日
たろママ

カラにすると足りないと思い余計に母乳作られてしまうって助産師さんに聞きました!
なので母乳出すぎで辛い時でもカラにしないほうがいいみたいですよ💦

  • ままりん

    ままりん

    そうなんですか?(´・・`)
    ネットの情報、助産師さんの情報、先生の情報、いろんなものに惑わされています笑

    • 6月17日