※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

最近のニュースで2歳のるなちゃんが亡くなった報道があったと思うのです…

最近のニュースで2歳のるなちゃんが亡くなった報道があったと思うのですが、4ヶ月検診以降検診を受診してなくて、市の担当者が自宅訪問をしたという事でした
そこで私が気になるのが、来年2人目が産まれたら子供が2ヶ月後半辺りになる頃から、義父母のいる海外にしばらくいるつもりで、日本にはいないと思うのですが、この場合事前にかかりつけの受付の方とかに申告しておくといいのでしょうか?

コメント

ままり

かかりつけというよりは、市に言うんじゃないでしょうか?
赤ちゃん訪問の時などに言われてはどうでしょう?

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    産まれてから1ヶ月までに訪問はあると思うのですが、その後の検診や予防接種は病院なので、受診する病院に言った方が良いのかと思ってました!
    市に言えばいいんですね!保健師さんに言うのを忘れないようにしようと思います!

    • 1時間前
ママリ

区か市かわかりませんが自治体には住所変更等で伝えることはありませんか?
その際に保健師とかに伝えておけば大丈夫だと思います😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    住所変更の話は妊娠初期の妊娠届提出の際にはお話したと思うのですが、その後もありましたっけ?
    赤ちゃん訪問は生後1ヶ月までにあるのでその時に忘れずに保健師さんに言おうと思います!

    • 1時間前
  • ママリ

    ママリ


    それとは別に、です!
    どのくらいの期間かわかりませんが住所変更をしないにしても区か市には伝えておいたほうが何かと楽かと思います😊
    そうですね!赤ちゃん訪問のときに伝えておけば役所に行かなくてもいいですもんね😂👏

    • 1時間前
はじめてのママリ🔰

市に伝えておくといいですよ☺️
検診や予防接種受けられなくなります。みたいな感じで
かかりつけにはいう必要ないですよ。