
コメント

はじめてのママリ🔰
保育園も把握していると思いますが、何を伝えるのでしょうか?
はじめてのママリ🔰
保育園も把握していると思いますが、何を伝えるのでしょうか?
「園児」に関する質問
嫌味ではないです。単純な思いです。 専業主婦の方いいなぁ。 私の近所の幼稚園児は8時頃バス、15時前バスお迎え。 家事はもちろん他にやることあるとしても、その時間の1人時間がうらやましいすぎる… 朝から育児、家事…
保育園のカメラマンさんが撮ってくれてる写真が月イチで配信されるのですが、6月から同じクラスの1人の園児が給食のときに机を壁につけて1人でご飯を食べています。 前までは息子と同じテーブルで4人で食べていました…
小規模の認可保育園 どんなメリットデメリットがありますかね?🤔 園庭なし(屋上には遊具あり)、目の前に広い公園あり 年長までだが、園児数はMAX15人くらい 保育園自体は狭い
子育て・グッズ人気の質問ランキング
036
それなんですよね。別に何してほしいとかじゃないですけど、ただ、危害を加えられたままとなると黙って見てるだけなのも、という親心です。
子供同士のやり取りなのも分かりますが、割とその子の不注意で痛い思いをして帰ってくることがこれまでにもあったので。
現場を目の当たりにしてしまって黙っていられなくなってしまった、、という感じです。