義実家や家族との関係に悩んでいる方が、義姉からの強引な贈り物や義母の言動に困惑しています。どのように付き合っていくべきかアドバイスを求めています。
義実家と家族が苦手な方どうやって付き合ってますか?
今回色々あって、義実家と家族が苦手になりました。
愚痴になってしまうのですが、ちりつもではあるのですが、欲しいと言ってないのに義姉から大量にお古をもらったり、お食い初め用の着物や抱っこ紐をもらってて、義母から、使わないと可哀想よ。気持ちも考えてあげなさいと強要まがい?的な事もされたり、
先日も投稿させてもらいましたが、お古でもらったものを、義姉から従兄弟に赤ちゃんが生まれるからベビーグッズを、まだ持ってるか?と聞かれ、今度我が家に観にいきたいから捨てないで取っといて欲しいと言われたり
それを義姉から話を義母に聞いたらしく、義姉がいうには持っているものが使わないものがあれば、という意味だったから怒る意味が分からないと言ってたらしく、そういう意味でとらえるなとむしろ義母から私達が怒られ、、、
なんかもうあまり関わりたくないなと思いつつ、家族ではあると思うので露骨に態度に出すのもなとも思うのですが。
- はじめてのママリ🔰(3歳3ヶ月)
コメント
chan26
義母からは同居を強要され、価値観を常識だ!
と押し付けられ暴言をたくさん吐かれ…
義母の母からは同居解消すると言っただけで
人格を否定された過去があります✋🏻笑
最初は我慢して週2回は会っていましたが
我慢の限界が来て会う回数を減らして
今年は3回しか会っていません😂次会うのは
正月の予定です!それまでに何回か会おうと
してくると思いますが全力で拒否します笑
はじめてのママリ🔰
妊娠中から心身ともに傷つき、会っていません💦
うちもお古送ってきたりされます😢
使えと強要はないのですが、ほしいと言ってもないのに要らないから。捨てるから。という理由で渡してきます🥲
悪いと思ってない方たちなので連絡を返さない。会わない。など露骨にしています💦
-
はじめてのママリ🔰
私のところの義姉も、欲しい言ってないのに大量にベビー用品が😂
置き場にも困るし、うちは物置じゃないぞとか思っちゃうのですが。
うちも露骨にしてしまおうかなあ😂- 9月30日
-
はじめてのママリ🔰
欲しいと言ってないのに、寄越してくるの嫌ですよね💦
そうなんです笑物置ではないと言いたいです😭
分かっていない方って分かってないからなんやあの態度!となるみたいで、こちらの気持ちを言うと、それは嫌になるな、、と理解していました💦
そこは理解できるんかい!って感じですが笑- 9月30日
はじめてのママリ🔰
意味わからないですね😇
うちは子どものお祝い事とか全部義実家で勝手にこの日どう?と半強制で決められたり事あるごとに食事会やらなにやらで呼ばれて迷惑してます😂
用事があるからとか子どものものとかあるよと言われても大丈夫ですと全部断ってます笑
家が近いのでなるべく行かないようにして距離とるようにしてます。
-
はじめてのママリ🔰
本当に意味わからないですよね😂
うちも一歳のお誕生日やら、お食い初めやらお宮参りとかお店とか勝手に取られて仕切られました(1歳のお誕生日は家族だけと2回やりました)
七五三は死守して、前行動しようと思っています笑。
うちは聞かれもせず勝手に持ってきます笑。
でも今回の事があったので、今後お古はお断りしました
私も回数減らしていって距離減らします- 9月30日
はじめてのママリ
嫌いです!
年に二回くらいしか会わないしこれ以上は無理です笑
ママリさんの義姉と義母無理すぎる!
私なら文句言ってむしろ距離とってもらう笑
もうそれなら会わないレベルです笑
そんなんうざすぎます。
はじめてのママリ🔰
同居を強要とは😭
自分の常識を押し付けられても困りますよね、、、
人格否定は本当に酷い
確かに会いたくなりますよね、、、
私なら絶縁って言いたくレベルかもしれません
私も段々会う回数減らそうと思います