
離乳食が始まったらエプロンはシリコンのものがいいのでしょうか?使い捨…
離乳食が始まったらエプロンはシリコンのものがいいのでしょうか?使い捨てエプロンは意味ないですか?
- はじめてのママリ🔰(生後4ヶ月)
コメント

スノ
使い捨てでも意味なくないですが勿体ないのでシリコン使ってます!

はじめてのママリ
うちの子は使い捨てのは引きちぎってました🤣
意味なくはないですが、紙を握ってぐちゃぐちゃにしたりもするので、家ではビョルンとかの硬めのシリコンのものがいいと思います!
-
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます!なるほど引きちぎってしまうのですね😂😂
そうなるとシリコンのものがいいですね🥲- 1時間前

ちー
使い捨ては洗い物が減って楽です笑
楽さを選ぶなら使い捨てでも良いと思います!
-
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます!
離乳食初期はどちらがおすすめですか?あまり量も食べないから逆に使い捨てだともったいないかなーなど思ってしまって🥲- 1時間前
-
ちー
はじめてのママリ🔰
最初はシリコン使ってました🙌- 1時間前
-
はじめてのママリ🔰
やはりシリコンですよね!!ありがとうございます😭😭❤️🔥
- 1時間前

ママリ
先日旅行に行った際にホテルにエプロンがあるというのでシリコンスタイ持っていかなかったらホテルのものは紙エプロンで、何度も引きちぎられるしべちょべちょなるしもはやエプロンの意味をなしていませんでした😂
最初はシリコンがいいですよ!離乳食ほぼ液体からスタートなので!
使い捨てはもう少し固形物になって食べるのが上手になってからがいいと思います🥹
-
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます!
確かに固形じゃないうちは紙だと大変そうですねしかもちぎられる😭😭
離乳食始まってもしばらくはシリコンが活躍するのですね!!!- 1時間前

はじめてのママリ🔰
シリコンは離乳食初期の子には重すぎるのでやめた方がいいです😅
西松屋とかに売ってる布のエプロンで十分ですよ!
-
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます!
布のエプロンもあるのですね!?洗う用に何枚か買っておいたほうがいいのでしょうか?画像の3枚入りでたりますか?- 1時間前

ママリ
シリコンは大人が500のペットボトルぶら下げてるぐらいの負荷って聞いて使わなかったです😅💦
ビニールのペラペラエプロン使ってます😄
上の子の時は外出時には使い捨てを使ってましたがそのうち痒いのか嫌がるようになり、下の子は最初から嫌がって引きちぎっちゃうので今はもうペラペラを持ち歩いてます😅
-
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます!
シリコンそんなに重いのですね😭😭知らなかったです🥲
ビニールタイプの物もあるのですか!知らないことばかりだったので助かりますありがとうございます😭- 59分前
-
ママリ
上の方のような布エプロンにナイロン部分が付いてるので、食べこぼしもサッと拭けて洗濯もできて便利ですよ😄
- 54分前
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます!
もう少し大きくなって外で離乳食たべるときなどは使い捨てのほうがいいのでしょうか?初期のうちは使わないですかね?💦
スノ
外で食べる時もシリコンやペラペラのエプロン(洗ってまた使えるやつ)を使ってます!
使い捨てだと引っ張られた時にすぐちぎれるので😭
初期はまだいらないと思います☺️
はじめてのママリ🔰
やはりちぎれちゃうのですね😭
シリコン系が最強ですね!ありがとうございます!!