※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ユ
お仕事

上の子が7ヵ月で年子妊娠中の女性が、職場に妊娠報告のタイミングについて相談しています。育休中で保育園に入れない可能性があり、職場との関わりが少ない状況です。

上の子7ヵ月で年子妊娠初期です。

仕事は2月までは育休中ですが、
保育園激戦区で恐らく入れないので
そのまま育休延長→下の子産休の流れになると思います。

職場にはまだ妊娠したことを報告していません。

どのタイミングで報告するべきでしょうか..
同じような経験のある方いましたら教えて頂きたいです💧

ちなみに、
病院勤務のため所属部長との関わりや直接的なやり取りはほぼなく、育休中の連絡は人事から来るような感じです。

コメント

はじめてのママリ

私ならすぐ報告します!

  • ユ


    ご返信ありがとうございます!

    そうですよね💦
    まずは人事に状況伝えて、その後の対応をどうしたら良いか相談するべきですかね..?

    • 9月30日
はじめてのママリ🔰

私も同じような感じで4ヶ月に入った時に報告しましたよ!
2月まで延長決まってるしそんな早く報告しなくてもいいかなと思ってたので
人事の人にも直属の上司にも遅いとか何も言われてないです!

  • ユ


    参考になります、ありがとうございます🙇🏻‍♀️

    先に人事から伝えましたか?

    • 9月30日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    同じタイミングです!
    うちも育休の事とかは人事とやり取りしているので今後どうなりますかって聞けば教えてくれると思いますよ!

    • 9月30日
  • ユ


    なるほど..!
    ありがとうございます😭!!

    • 9月30日