旦那が節約を全く気にせず、エアコンや除湿機を無駄に使っています。自然の涼しさや昼間の明るさを無視しており、同じ考えにはなれないのか悩んでいます。
旦那が全く節約しないタイプでこっちが言っても聞く耳持ってくれません😇
今の時期だと寝るまで換気用の小窓開けてたら涼しい(私は何もしなくても涼しいですけど🤣)のにエアコンつけたり
洗濯少ない量だとサーキュレーターだけで、除湿機付けなくても朝には乾いてると言っても絶対除湿機付けたり
食洗機も寝る前に回したら深夜帯になるから節約になるよといっても19時くらいに回したり
昼間天気良い日は自然光で十分明るいのに電気付けたり
とかです。
他にも細かい事はめちゃくちゃ沢山あります、、
もう言っても無駄なのでやりたいようにさせて、諦めてますけど
同じような考え方?になるのは無理なんですかね😂?
普通に生活してて、なんで?て事がありすぎて疲れます
向こうも、同じように思ってるんでしょうけど😅
- はじめてのママリ🔰
コメント
はじめてのママリ🔰
無理ですね😂
うちの旦那もそんな感じなんですけど、話を聞くとどうもそんくらいで節約にならんしょって感じでした笑笑
なので、うちの家庭は攻防戦ですね笑
例えば、食洗機なら、今使ってるコップ入れたいからまだ回さないでーって言っておいて深夜帯になったら自分で回したりとか😂
はじめてのママリ🔰
同じです!1人分しか洗濯ものないのに浴室乾燥4時間かけたり、エアコン25度にしたり、使いもしないのにポットがずっと保温になってます。テレビつけっぱで寝てたり…。他にも山ほど…。疲れますよね、、、
どれかに絞って、なおしてもらいましょう笑
-
はじめてのママリ🔰
結構ですね😭
なんかこっちのやり方に従って欲しいわけじゃ無いけど普通に考えてそれいらんやろって事ほんとやめて欲しいですよね😂
疲れますほんとに。
もう言っても辞めてくれるのは次の日くらいで2日目からは元に戻ってるので、価値観や室温など普通に合う人が良かったなって最近思います😇- 10月1日
-
はじめてのママリ🔰
普通に考えて分からんの?って思いますよね😇
言ってなおっても、また元に戻ってるの同じです。価値観会う人が良かったなって思うのも同じです!!!!- 10月2日
はじめてのママリ🔰
やっぱり無理ですよね😇
そうなんですね、なんかもはや節約の為にと言うか無駄な事をしないで欲しいって思ってしまいます🤣
なるほど!そう言う感じで言えば良いんですね😮💨
もうなんか一個一個が目についてしまってるのでうまいこと言ってみます😭