※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

卵と乳アレルギーの息子、わたしの進め方のせいでなっちゃったんだと落…

卵と乳アレルギーの息子、わたしの進め方のせいでなっちゃったんだと落ち込みます。

上の子の時卵アレルギーなかったからって、あと余裕のなさで、下の子の離乳食の進め方適当すぎて😭

卵黄おっけいやー!大丈夫で
そこからどう進めたのか記憶がないけど、
11カ月くらいにもう炒り卵の時期かって本見て
思って作ったら
赤み出て

乳も小岩井100のヨーグルトあげたら目の周り赤くなって

卵も乳もアレルギーでした。

自分の進め方のせいでアレルギーなったのかもと落ち込みます。

それに今日も固茹で卵5グラムステップアップを夜にしてしまいました。

そのあと抱っこ紐したせいか吐いて
これは卵のせい?と思って病院へ連絡し

口周りなどは赤くなかったので軽症とのことで

お薬だけ飲ませました。

もうダメダメ

コメント

ままり

違いますよ!
ママのせいではなく生まれながらの体質です!
ご自身を責めないでください🥹

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    生まれながらの体質ですかね😭
    そう言ってもらうと心が軽くなります。ありがとうございます😭

    • 2時間前
はじめてのママリ🔰

そんなことないですよ!
ママのせいじゃないよ😌

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お優しい😭
    ありがとうございます🥺

    • 2時間前
はじめてのママリ🔰

ママリさんのせいではないですよ!
逆に私は第一子なのに卵テストめんどくさがって、卵黄3回クリアしてから卵焼きあげていたくらいなので....
こんなに適当でも娘はアレルギー大丈夫でした。
なのでお子さんの体質なんだと思います😖

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😭
    アレルギーって離乳食の本にもそんなにしっかりは書いてないし、難しいですよね😭
    体質と言っていただけると心が軽くなりました。

    • 2時間前
はじめてのママリ🔰

うちは長男はちゃんと量など守って卵アレルギー、適当に進めた次男はアレルギー無しです😂
体質なので気にせず😊
アレルギーも最初は大変ですが、ほとんど克服できると思います☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    長男さんが卵アレルギーなんですね!
    実際の方の意見で体質と言っていただけると、
    ほんっとうに救われます🥺
    ありがとうございます😭

    • 2時間前