小学生の子どもが耳抜きをしても耳の不調が続いています。耳鼻科で検査を受けましたが異常はありませんでした。同じ経験の方がいればお話を聞きたいです。
小学生です。
耳が飛行機に乗ったみたいになるといって、よく耳抜きしてます。でも治らず自然におさまるらしいです。それが2週間、2日に1回くらいあるそうです。
耳鼻科では聴力検査、鼓膜検査しましたが問題なしでした。鼻水は出てないです。
何かわかる方や同じ経験された方いたら、お話聞きたいです
- ママリ
コメント
はじめてのママリ🔰
私は風邪を引くと、(熱なし、咳なし、鼻水なしの場合でも) 耳にだけこのような症状が出る時があります。
それがたびたびありまして、、
一年前に悪化して耳抜きしても治らず片耳つまって聞こえにくくなることがありました。
特に診断名もつかずに薬で治しました。
耳管開放症、ですかね💦
ママリ
私はストレスが溜まったり疲れが溜まりすぎるとなります。
その状態が慢性化してさすがに病院行ったら突発性難聴でした。。
-
ママリ
ありがとうございます!
突発性難聴は治療したらなおりましたか?
両耳ですか?- 9月30日
ママリ
うち耳抜きしても治らなくて自然となおります、、、
風邪ひいたってどうやってわかりましたか?悪化した時はなんのお薬もらいましたか?
はじめてのママリ🔰
自然と治って、また繰り返すのが謎ですよね…原因が病院でわかればいいのですが…
他に症状がなく比較的元気だと一過性のものとしてみなされますよね、、
たとえば季節の変わり目だったり、最近忙しかった、子どもが風邪気味でそれをもらったかな、という本当にフワっとした感覚です。
薬はリンデロン錠、メコバラミン、アデホスコーワ、飲んでました💦