

ママリ
うちは5歳でもほぼ毎晩起きてリビングに私を呼びに来ました😭
寝てからがようやく自由時間なのでもう1人で寝てくれよ‼️ってイライラする気持ちわかります😭
ドラマもゆっくり見れず、いいところで中断させられ…
パパじゃいやだと泣かれ…
何度悪態つきながら寝室に戻ったことか…😭
すごく気持ちわかりますよ‼️

ママリ
夜通し寝ないとつらいですよね
イライラする気持ちよくわかります
3歳くらいまで夜通し寝なかったって子良く聞きます
友達の子どもにもいますし、甥っ子もそうです
ただ…不安にさせるつもりはないのですがその友達の子どもは夜驚症もあり、友達いわく「あれはもはや病気だったと思う」と言っていました。
今は元気な小学5年生です
甥っ子は軽度の発達障害があったようですが、今はそれもなくなり来春社会人になる予定の普通の高校3年生です
ただ寝るのが苦手なだけかもしれませんが、上記のようなこともあるようです
"3歳まで夜通し寝なかった"は本当に良く聞くので「夜通し寝るのが当たり前」と思うのは3歳まで待ってみませんか?
あと数ヶ月がとても長くつらいとは思うのですが🥲
コメント