※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お出かけ

753 七五三の衣装について 5歳の七五三の衣装と撮影で迷っています。ス…

753 七五三の衣装について 

5歳の七五三の衣装と撮影で迷っています。

スタジオ撮影は家族で着物を着て撮り、ロケーション撮影は無しで息子のみ袴をレンタルして親は洋装で自分達で写真を撮る予定で考えていました。

ですが、色々調べてると親の着物があるスタジオが少なくあったとしても料金が高くて着物を着て撮るのを迷ってきました。

毎年息子の誕生日にスタジオ撮影をしており、5歳の誕生日の時に袴を着て撮っています。七五三の撮影ではなく誕生日の撮影でしたので、家族写真は撮っていません。

夫はもう袴着て撮ってるからスタジオ撮影はしないで、神社で息子だけ袴着せて撮ったら良いんじゃない?
まだ下の子も小さい(1歳前)から着物着せるのもあれだから家族写真は下の子の七五三の時にみんなで着物着たら?と言っています。

この状況だと皆さんならどうしますか?

①誕生日に袴を着てスタジオ撮影しているので、スタジオ撮影はやめて息子のみ袴を着せて神社で自分で写真を撮る

②息子の七五三は1回しかないので、予算オーバーしても元々の予定通り撮影する。(スタジオ撮影家族で着物、ロケーション撮影無し、息子だけ袴、自分で撮影)


また都内で家族で着物が着れるおすすめのスタジオやおすすめの出張撮影などがあれば教えて頂きたいです。
よろしくお願いいたします🙇‍♀️


コメント