※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

ワーママのみなさん、お子さんの習い事(お勉強系)どうしてますか?特に公…

ワーママのみなさん、お子さんの習い事(お勉強系)どうしてますか?
特に公文とかって平日しかやってないですよね、、
今スポーツ1つ習わせてて、机に向かう習慣付けとペンを持つ習慣付けのために、公文などのお勉強系行かせたいのですが、、
何かおすすめありませんか?住まいは東京寄りの神奈川です!

コメント

日向ぼっこしたい

小1です🙌
お勉強系だとそろばんやってます!
平日18:00~の回があるので、仕事終わって学童から帰ってくるのを待って、下の子を保育園にむ迎えに行ってそのままそろばん教室に送っていきます🚲

公文にも行きたいと言われてますが断ってます😂(プリント10枚出ると聞いたので、絶対やりなさーい!!で私たち喧嘩になるよ🥹?って娘に話して…笑)とりあえずそろばんの様子みて公文は決めようかなと思ってます🧐やるとなると行きだけは1人で行ってもらって、帰りだけお迎えかな?と。

個人的にはまだ未就園児さんですかね?今から無理にやらなくてもいいんじゃないかなと思いますけどもね🥹特に習慣づけはしてなかったですが、ちゃんと毎日宿題やってますよ☺️
あとはとりあえずチャレンジとか学研のタブレット学習とかでもいいのかな?と!うちは未就園児の時はチャレンジやってました!(今も契約はしてますが運動系の習いごと4つしてるので中々時間が無く😂)