※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

ワンオペで兄弟と一緒に寝てる方、夜間のミルク作りについて質問です🍼!…

ワンオペで兄弟と一緒に寝てる方、
夜間のミルク作りについて質問です🍼!

旦那の仕事柄、一度仕事に行くと
丸4日間帰ってこれないので
2歳の上の子と0歳の子と一緒に寝ています。

夜間はミルクにしているのですが
ミルクを作っている間、上の子の眠りが浅いと
下の子の泣き声+私がいない事に気づき
起きてしまうのですが、
兄弟と一緒に寝ているワンオペの方は
上の子が起きないようにどう工夫したり
対策していますか?!
参考にしたいので些細なことでも教えてください🥹!!

コメント

ママリ

6.1.0才が同じ部屋で寝てました。
うちは新生児期以降は夜通し寝てくれる子だったんですが、それまでは寝室にミルクの粉入れた哺乳瓶、魔法瓶にお湯、ペットボトルの湯冷し、で最短で作れるようにしてました🙌
夜だけ缶ミルクもありかもですね☺️

2年目ママリ

自分が寝室に入ってからは、部屋にミルクセットを持って行って部屋で作ってました🙂
粉ミルク入れた哺乳瓶と、白湯入れた魔法瓶と冷たい水入れた魔法瓶のセットです
下の子がふにゃふにゃ言い始めたらパッと目覚めて素早くミルクを作り、本格泣きする前にパパッとミルク飲んでもらって、上の子を起こさないようにしてました🥺