1か月と10日の男の子が、ミルクを飲む量について悩んでいます。最近、160mlでは足りない様子で、飲む量を増やすと180mlになってしまいます。飲んでいる途中でおむつを替えると、再度飲みたがることが多いです。同じくらいの赤ちゃんはどのくらい飲んでいるのでしょうか。
1か月と10日の男の子です!
1ヶ月検診で5200gの大きめベビーです👶
ほぼ完ミで、130~160を飲むのですが、
最近160飲んでも足りなそうにしたり、、😱
プラス20ずつ足したりするのですがそうすると180とかになってしまいます、、飲ませすぎですよね?(T ^ T)
160飲んでも2時間立たずに欲しがることもあります😰
飲んでる途中で💩することが多く、
飲み終わってオムツ替えると、💩出たぶんお腹空くのか?かなり飲みたがります😂
そんなものなのでしょうか??
同じくらいの赤ちゃんのみなさんはどれくらい飲むのでしょうか、、
- はじめてのママリ🔰(生後2ヶ月)
コメント
ちまる
個人差あるからなんとも言えないですが、うちは生後2ヶ月と4日で140です笑
ミニー
うちも同じくらいの大きさでした!
どちらもあげてましたが
ミルクだけだと160は飲んでました☺️
体重の増えはどうですか?
-
はじめてのママリ🔰
同じくらいの方がいてよかったです!🥹
なかなか1ヶ月で160くらい飲んでるのを聞かないので、、
体重系がなくて測ってないのですが💦
1ヶ月検診では身長も体重も基準値の上ラインです😂- 10月1日
-
ミニー
そこから、どのくらい増えるかにもよりますが
寝返りしてもガンガン増えるならあげすぎかなーとか
考えつつでいいかなと思います😊
ですが、
その頃の赤ちゃんは満腹中枢がないので
ただ口が寂しいだけなのもあるかもです😊- 10月1日
はじめてのママリ🔰
2ヶ月でうちの子と同じくらいなんですね!😂✨
もう最近は140だと足りないと泣くことが多いです、、笑