

ミニー
一緒に入ってました💡

4児のママ
脱衣所にサークルみたいなの持ってきて
ドア開けて入ってました‼️
入った気になりませんが…

ママリ
起きてれば一緒に入って、寝てたら寝てる間にサッと入ってました!

はじめてのママリ🔰
ベビーベッドで寝かしつけたら入ってました!

ぴち
私が自分を洗ってる間、脱衣所の床でごろんして待っててもらいます。お風呂のドアを少し開けて様子を見れるようにしています。
冬は寒いだろうから一緒に入ることになるのかなぁと思ってます!

新米ママ🔰@おきなわ
ミルク後のウトウトタイムを狙ってバウンサーに乗せて脱衣所で待っててもらっています!
うちの子は早めに寝返りしそうだったので、割と早い時期からそうしてます。
私のシャワーの間、浴室のドアは開けっ放しです。
一緒にまとめて入ったら早いとは思いますけど、自分を洗ったあとにベビーのケアしてたら汗だくになっちゃうのでベビーのお風呂と私のお風呂は別のタイミングにしてます😂

はじめてのママリ🔰
ベビーバスにバスタオル敷いてゴロンしてもらって脱衣所にいてもらい、自分が洗い終わったら子供も一緒に入浴してました!ジタバタはするけど脱走まではしませんでした。
ベビーバスから脱走するようになったらバウンサー待機とか、ベビーベッド待機でモニターをジップロックに入れて風呂場まで持っていくなどしてました(壊れる可能性あるのでおすすめではないですが)
-
はじめてのママリ🔰
立てるようになると洗い場でつかまり立ち待機できてますが、それまでが大変ですよね💦
- 1時間前
コメント