1歳前後の秋冬の服装について、ロンパースとセパレートの選び方やサイズ感について教えてください。セパレートを着ることが多くなるのでしょうか。
1歳前後の秋冬の服装、サイズについて
今はロンパース70、80を着ています。
1歳頃になるとセパレートを着ることが多いでしょうか?
理由は立てるようになるとロンパースでのオムツ替えが大変だからですか?🥺
秋冬はセパレートの購入を検討していますが、最後のロンパースを楽しむためにロンパース購入してもいいのか、それともセパレートを着せることが多くなって、ロンパース着ずにもったいない状態になるのかわからずにいます🥲
また、ロンパースとセパレートのサイズ感は結構違うのでしょうか?ロンパース80よりセパレート80のほうが大きめですか?
ブランドやメーカーによってもだいぶ変わるとは思いますが、みなさんの経験を教えてください🙇🏻♀️
ちなみに、よく購入するのはプティマインとバースデイです!
よろしくお願いします🥹🙏🏻
- はじめてのママリ🔰(生後11ヶ月)
コメント
はじめてのママリ🔰
1歳くらいだとセパレートが多いとは思いますが、私は今回次女最後の赤ちゃんなので
なるべくロンパース着せたいなーと
思っています🌼好みだと思います!
私は長女の保育園が1歳からセパレート指定だったので、1歳以降は家の服もセパレートにしてました。
セパレートの80のほうが、サイズ感は
大きいかなと!特に長袖は!
私もプティマインとバースデイが
大好きです!🌸
ちゃむ
だいたいロンパースは1歳くらいまでって感覚の人が多い気がします🤔
うちは1歳半くらいまで着てましたが、、
私なら最後にロンパース数枚買っちゃうかもです!
サイズ感は変わらない気がします🤔もちろん物によりますが、、
バースデイ、しまむら、プティマイン、アプレレクールが多いですかね!
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
1歳半くらいまで着れそうではありますね🤭
秋冬は少しロンパースも楽しもうかと思います🥰
セパレートになると下の服はどんなものを着られてますか?
レギンス
ブルマ+タイツ
などになりますか?- 10月1日
ママリ
その頃だともう完全セパレートでした!
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
そうなんですね🥹
セパレートに移行しつつ、ロンパースも少しだけ楽しもうと思います🥹- 10月1日
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
やっぱりロンパース可愛くて着せたいですよね🤭
サイズ感若干大きいような気がして迷ってました🥹購入するならまだ90じゃなくて80で良さそうですね🙂↕️
ちなみに、セパレートの際の上の服は想像つくのですが下はどんな感じですか?
レギンス
ブルマ+タイツ
などですか?🥺
はじめてのママリ🔰
セパレート、うちの成長曲線下の方の3歳1か月も今年の秋はまだ90もいけそうです。笑
ズボンだったりレギンス、
スカート、ブルマ、タイツなど
大人と同じような感じで良いと思います!
ワンピース+レギンスもよく着せてました🌸
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
3歳さんまだ90入るのですね😳
うちの娘は身長低いですが体重重めなのでムチムチちゃんで、お腹周りが不安です😂
大人と同じように考えて着せてみます!ありがとうございます😊