![HP](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
トコちゃんベルト2の着け方が分からず困っています。太りすぎているため、恥骨結合や大転子の場所がわからず、トイレに座るのも大変です。太っている人には向かないのでしょうか。
トコちゃんベルト2の着ける場所が本当に分からない(_ _)
楽天でかなり前にトコちゃんベルト2を購入しましたが結局付け方が分からず着けれてないです(_ _).。o○
病院でも教えてくれないし産後も使いたかったのですが↓
動画や説明書も見てますがまず私が太りすぎなのが原因だと思うんですが説明書などにも出てくる恥骨結合と大転子という骨が本当にどこなのか分からないです↓
何度かチャレンジしていますがトイレに座るのも一苦労します。
太ってる人にはトコちゃんベルトは向かないのでしょうか↓
- HP(7歳)
コメント
![アンパンパン](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
アンパンパン
私はトイレに行ったときは1度外してましたよ!
![なつき](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
なつき
いわゆる骨盤の大きな骨より下につけます!
恥骨(陰毛が生えているトライアングルゾーンに被さる辺り)にベルトの細い部分があたる感じです。
お腹ではなくら太ももでもない辺りです。太もものつけ根ですね。
腹巻をお尻が隠れるくらいまで着て、その上からベルトを巻きます。
トイレの時はベルトを上に上げて、直す時は下げるだけなので外しません。
後は、サイズは合っていますか?
BMI値25~27くらいで使っていますが、Lサイズで丁度いいです。
-
HP
コメントありがとうございます!
想像よりもだいぶ下のほうですよね!
分かりやすく説明していただきましてありがとうございます!
サイズは大丈夫だと思うので教えていただいた通り何回もチャレンジしてみます!- 6月17日
![potato🍟](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
potato🍟
私は助産師さんにオススメされ、購入したのですが付け方不安で検診の時にこれであってますか?って確認しました٩( *˙0˙*)۶
聞いても教えてくれないんですか💦
-
HP
ありがとうございます!
つい最近看護師さんに聞いたのですが詳しく分からないと言われてしまいまして↓
病院で販売されてるところもあるみたいですしうらやましいです(_ _).。o○- 6月17日
-
potato🍟
そうなんですね(>_<)
自分でつけると結構下の方だし合ってるのか不安になりますよね💦
トイレの時は後ろの方をちょっとだけずらしてねと言われました!
外したりいっぱいずらしてまたつけると、内臓が下がってきて今度は赤ちゃん締め付けちゃうからねと言われ焦りましたΣ(꒪◊꒪ ))- 6月17日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
私も正確に合ってるか不安になりつつも、ここかな?って思うところでつけてました。かなり下の方だからトイレとか座りづらいですよね😅
つけてるとやっぱり楽なので、慣れたらやりやすくなるかもだからせっかくなので使いたいですよね🤔
高いし💦
-
HP
コメントありがとうございます!
そうなんです↓
そこそこお値段しますしうまく使いこなしたいのですがちゃんと着けれてるのか不安でm(__)m- 6月17日
![はるマ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はるマ
トコちゃんベルトの青葉さんのホームページに、地域で教えてくれるところがあるのでそこから探されてみてはいかがですか?
私も自分の地域から少し離れてましたが、教室されてるところあったので、そこに今度行きます!
やはり直接ちゃんと教えてもらったほうが、しっかりできると思います(^^)!
-
HP
コメントありがとうございます!
やはりちゃんと教えてもらって着けるのが安心ですよね(´-`)!- 6月17日
HP
ありがとうございます!
面倒くさがらずトイレに行く度に外した方が良さそうですね☆