コメント
はじめてのママリ🔰
そうです!3割負担です💦
ままり
子ども医療費の対象でなければ全て自己負担です💦
広島市は所得の関係で対象か対象外か決まってしまいます😅
未就学児だと2割ですが、就学したら3割ですね😅
-
はじめてのママリ🔰
やっぱりそうなんですね😭
所得制限引き上げか撤廃して欲しいです…かなりの数が非該当になりすよね😭- 9月30日
-
ままり
我が家は対象ですが、2か月の子でも初診1,000円とられます😭
広島市に引っ越したばかりのときはまだ所得が低くて500円だったんですが、すぐ所得引っかかり1,000円になりました😂
広島市は原爆公費のこともあり、そちらを優先してるのか、なかなか子ども医療費がよくなりませんね😅
制限引き上げか撤廃のどちらかしてほしいですよね💦
それは対象家庭でも思いますもん
対象外だと薬もらうのにもお金かかりますもんね💦
そうされると病院受診もなかなか行けなくなりますしね、、
広島市の政治家も子ども医療費の制限撤廃します!なんて言ってるわりになかなかしてくれず
今年1月から対象家庭だけ通院の補助対象年齢が引き上がったくらいです😅- 9月30日
-
はじめてのママリ🔰
1000円、500円だってちりつもですよね😭早く撤廃して欲しいです。
子どもなんていつも風邪ひいてるのに😭
世帯年収でなく世帯主基準なのも不平等ですし…
薬や入院も3割負担になるのびっくりしました。
そら人口流出するわ!って思っちゃいます…!😭- 9月30日
-
ままり
ほんと子どもはいつも風邪引いてますね💦
お子さん小学生以上ですか😳?
それなら医療費も高額になっちゃいますね😭
広島市は子どもがいる家庭には優しくないところです💦- 9月30日
はじめてのママリ🔰
子供2人なんですが、2人ともですよね…?
かなり痛手です😭