※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まみむめも
妊娠・出産

妊娠20週で心拍が止まり、急遽入院となりました。35歳で不妊治療を経ての妊娠で、つわりや出血に苦しみながら頑張ってきたのに、家族や職場に知られることが心配です。長女も赤ちゃんを楽しみにしていたので、申し訳なく思っています。今後について悩んでいます。

※20週の流産※2日前から胎動が感じられず、ずっと心配だったため、本日受診すると、心拍が止まっていました。急遽、入院となってしまいました、、
35歳、不妊治療も経験して、やっと二人目を授かり、
ひどい悪阻と、絨毛膜下血腫で3ヶ月職場も休んでいるところでした。つわりを乗り越え、出血とも戦ったのに。
35歳ということもあり、妊娠中ずっとしんどく、
今回が最後の妊娠だ!と意気込んでがんばってたのに

家族にも、職場にも親族にも知られちゃうし
仕事も辞めたいな
はぁ、、
どうしようこれから、
と頭がぐるぐるしています

長女も、赤ちゃん楽しみにしてたから、申し訳ないです、はぁ。。はげましてほしいです

コメント

ママリ

わかります!死産経験者として、辛いし、もう全て嫌になることも。
私の場合は生まれる寸前でした。

私の時は、第一子で支えてくれるのが旦那だけでしたが、長女さんもいるとのことで少し休んだら前向いて歩くしがないと思います。

最初だけで、みんな普通に接してくれますよ。

まずは体を休めてくださいね。

  • まみむめも

    まみむめも

    ありがとうございます😭

    • 9月29日
4児のママ

辛いですね…
私も今35歳でついコメントしてしまいました。
私は7回流産しました…
毎回親にも職場にも伝えるのは
辛かったです…
でも毎回上の子を見ると頑張ろって
思えました!
何を言われても今は無理だと
思いますが長女の為にも
頑張って下さい!
母は強しです!

  • まみむめも

    まみむめも

    ありがとうございます😭

    • 9月29日
はじめてのママリ🔰

私も今、20週の流産で今日から入院中です。
胎動はまだあり、心拍もありますが羊膜が出て破水しているので助かりません。
顕微授精で授かりました。
つわり乗り越えて出血して…同じです。本当に辛いというか、信じられないですよね。
脳も背骨もあって、ちゃんと人間です。

  • まみむめも

    まみむめも

    同じ週で、今日から入院、一緒ですね、、びっくりです、心拍もあるのに、、胎動もあるのに助からないんですか😢?
    胎動あるのに、、って想像しただけで
    涙が出ます。お気持ちお察しします、、
    残酷ですよね本当に。。
    こんなこと言いたくないですが最後までベビーちゃんと一緒に過ごせる時間を大切に、少しでもベビちゃんが幸せに過ごせますように、、、お互いなんとか乗り越えましょうね😢😢😭😭😭

    • 9月29日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    偶然ですね。こんなこと言ってはなんですが心強いです🥲
    袋がほとんど出てきてしまって、子宮頸管を縫う手術もできずです…。
    本当に残酷ですよね…。
    そうですね。最後までしっかりと一緒にいてあげたいです。
    もう分娩台へ行ってきます!
    お大事になさってください。

    • 9月29日
  • まみむめも

    まみむめも

    もういってしまったかもですが、がんばってください!!!わたしも分娩に向けて気持ち作ってがんばります。
    同じような方が返信くれて嬉しいです。
    体に気をつけて、ゆっくり休んでくださいね!
    ありがとうございます😭

    • 9月29日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    張りと痛みが落ち着き、朝病室に戻ってきました。
    赤ちゃんはとても元気ですが、妊娠継続はやはり無理なようで、明日陣痛促進剤でのお産の予定です。
    その後お身体いかがですか?
    痛みとかは大丈夫ですか?

    • 9月30日
  • まみむめも

    まみむめも

    そうなんですか、、文章見ただけで胸が張り裂けそうです😭メンタルおかしくなりますよね、、諦めつかないですよね、、
    わたしはまだ痛みなく、明後日から促進剤やって、分娩の準備をします。
    促進剤も陣痛もかなり恐怖です。
    あしたひと足先にお産なんですね!陰ながら応援しています。痛みが少しでも和らぎますように😭!!

    • 9月30日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    先程無事産まれました。
    とても可愛かったです☺️
    まみむめもさんも頑張ってください!
    私も陰ながら応援しています。

    • 10月1日
  • まみむめも

    まみむめも

    無事に終えられてわたしも安心しました!ほんとうにお疲れ様でした!!
    わたしも明日からがんばります!

    • 10月1日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    こんばんは!
    ありがとうございます☺️
    昨日退院して、日曜日に火葬をします。
    現実じゃないみたいです。泣いても泣いても涙は枯れないと今回初めて知りました。夢であって欲しいです…。
    まみむめもさんは体調いかがですか?心配で書き込んでしまいました🥲

    • 10月3日
  • まみむめも

    まみむめも

    こんばんは!
    本日、火葬されたんですね😢
    体調大丈夫ですか?とても辛かったですよね😭💦
    私も明日、赤ちゃんを迎えて火葬予定です。折り紙やおてがみを入れて見送ってあげようと思います。名前もつけてあげたので、早く名前で呼んであげたいですね🥲
    お仕事されてるなら、仕事復帰予定してますか?私は産休とりますが、正直辞めたいです🥲少しずつ日常にもどっていく虚しさもありますが、前を向いていけるよう頑張りましょうね🥲

    • 10月5日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    体調大丈夫です…!
    動き過ぎ注意して過ごしてます🥲
    まみむめもさんもお産お疲れさまです。
    お身体大丈夫ですか?
    お手紙とてもいいと思います✨
    ママのお手紙、きっと嬉しいはずです。お名前もあるんですね、素敵です☺️🌸

    不妊治療を期に退職したのですが、私でしたら辞めてしまうかもしれないです…。
    本当は上の子下の子2人とも保育園入れたり幼稚園…など色々考えている時期だったので、一周回って仕事しようかな…とか思い始めています。多分しないままかと思いますが…
    現実に向き合いたくない気持ちがあります🥲

    お辛いですよね。お姉ちゃんは保育園ですか?
    頑張りましょうね。きっと少しずつ前を向けますよね…!✨

    • 10月5日
  • まみむめも

    まみむめも

    体はまだ痛みもありますが、ちょっとずつ動いてます!スタバ飲んだり、自分を甘やかしてます🥹

    退職されたんですね!
    退職すると、上の子が保育園退所になってしまうかもしれないので、
    退職よりは転職かな、、とか私もいろいろ迷い中です🥲
    仕事のこと考えるの嫌ですよね、いま急いで働く必要がなければゆっくりお休みされても全然いいと思いますよ!!
    自分の体や心をいっぱい癒してあげる時間も必要ですよね🥹

    わたしも、在宅でできる仕事とかいろいろ探してみようと思います。たくさん励ましていただいてありがとうございます😊

    • 10月6日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    スタバいいですね☺️
    たくさん甘やかしましょう。

    そうですよね💦
    辛い世の中ですよね…

    こちらこそ、ありがとうございました。
    同じ時期に週数に…心救われました。

    • 10月6日
  • まみむめも

    まみむめも

    本日火葬も終わり、ひと段落しました。
    こちらこそ、同じ時期という偶然に
    とても励まされました、ありがとうございました!はじめてのママリさんの今後に幸せがたくさん訪れますように!
    頑張りましょうね🥹
    それでは、また^_^

    • 10月6日