コメント
はじめてのママリ🔰
途中入園難しいところ多いですよね!役所には確認されましたか?
はじめてのママリ🔰
本当岡崎って子供関係にがっかりですよね。市役所の対応も冷たいし、私も数年前に引っ越してきましたが色々残念な事が多いです。
わたしは満3から幼稚園に入れるしかなく、幼稚園で延長など使えば少しは働けるみたいです!
3歳までの保育園は高いし、幼稚園のが安いしよかったですけどね😅
-
はじめてのママリ🔰
あ、でも山の方は保育園入りやすいと聞きましたよ💦
- 10月7日
-
さくママ
本当それです!!
引っ越してきて市役所行ったとき
なに、この人たち🥶💦って思いましたもん😂😂
住みたい人いても岡崎オススメ出来ないです😭
山の方は遠すぎて厳しいので
今回は申し込みするの辞めました😩- 10月7日
-
はじめてのママリ🔰
ですよね、何様?と思うような対応してきます🤯
沢山飲み屋もあるし、おしゃれなカフェ(謎に高い)も多いですが、子供いると本当飲み屋もカフェも無縁なので意味ないです🥶
公園も微妙だし、イオンもめちゃくちゃ混むしほとんど岡崎では遊びません😱
もし近ければ安城や豊田の公園や支援センターはおすすめなので是非行ってみて下さい😭- 10月7日
-
さくママ
同じように思ってる人がいてとても安心しました🥹笑
公園微妙ですよね🥶
なんか調べてたら安城の方が良かったのかなって思ってます!!笑
今度堀内公園ってところに行こうと思ってたところです!!
支援センターもいいんですね!
どこがオススメでしょうか🥹?
全然開拓出来てなくて教えて頂きたいです🙏- 10月7日
-
はじめてのママリ🔰
戸建てですか?安城子育てに手厚いですよね😭堀内公園いいですよ😊
市によって言い方が違うのですが、
安城は児童センターって検索すると沢山あるのでどこもおすすめです!空いてるし市外の人でも無料で色々なおもちゃで遊べます!
近くで良い支援センターがあるといいですね😭- 10月7日
-
さくママ
賃貸です!!
岡崎といってもほぼ数百m言ったら幸田で周りになにも無くてめちゃ困ってました🥹
安城の自動センター調べてみます🥰- 10月7日
-
はじめてのママリ🔰
そのあたりだと岡崎のゆうきの里?がわりと大きいのかな?
私の家からは遠いので行ったことはないのですが💦
南公園が早くできたらいいのですが🥲- 10月7日
-
さくママ
ゆうきの里とよりなんってところは引越しして来てから何度か行ったんですが
行かなくなっちゃいました🥶
南公園も割と近いので
ほんとやってくれてたらとてもありがたかったです😭- 10月7日
はじめてのママリ🔰
こんばんは、育児お疲れさまです🌼
みやこ幼稚園の一時預かりはご存じでしょうか?
1日2000円給食費込みで最長8-16時まで預かってもらえます。
私はリフレッシュ目的で利用しているので月4回程度しか利用できないのですが、就労目的の方は就労日は優先的に日程を確保してもらえるそうです!
-
さくママ
遅くなってすみません🙇
ありがとうございます!
知りませんでした😭
一日2000円って安いですね😭😭
是非利用したいです😭😭- 10月23日
さくママ
ありがとうございます🙇
確認しましたが
現在困っていらっしゃる状況は理解させていただきましたが、それを改善する良い方法がすぐにはないことをお詫び申し上げます。
で終わりました😩
はじめてのママリ🔰
酷いー😭
うちの方だと空いてるところ教えてくれるし、転勤などの場合は途中入園できるようになっているのでそんな対応不誠実ですね( ; ; )
さくママ
空いてるところは毎月ホームページで確認できるのですが
空いてないと申し込み出来ないしで💦
まぁ私はまだ緊急性はないからしょうがないんですけど
緊急性があるときもこんな対応なのかな?と思った心配ですよね😱