
産後ケア1300円でこのご飯ついて子供もあずかってもらえたけど、沐浴は…
産後ケア1300円でこのご飯ついて子供もあずかってもらえたけど、沐浴はいれてもらえないし、私自身シャワー浴びるの禁止だったから本当にベットでゴロゴロしてるかテレビみるかしかできませんでした。
他の赤ちゃん泣いててとても寝れる状態でもなくだんだん頭痛してくる状態でした。
他の産院も使いましたが、沐浴はしてくれるし自分はシャワー浴びれるし、お土産でおしりふきかミルクをもらえるのですが、部屋がかなり臭いのと隣の部屋の声など筒抜けでした。
この料理で寝れない状態でも1300円は安いのでしょうか??
- はじめてのママリ🔰

はじめてのママリ🔰
お話聞いてる感じとそのご飯の感じで1300円は高めなのかなと思ってしまいますが、自治体の補助なしで産院の産後ケアを使うと一回2万円くらいするらしいので(もちろん産院によると思いますが自分の家の近くの産院のホームページで調べたらどこもこのくらいしました)それを踏まえると安い方なのかなと思いました。
コメント